2012-08-09 Thu
これまで中途半端だったTOEIC公開テストの受験記録をプロフィール欄にUpdateしました。過去のスコア表を全てかき集めるのに時間がかかってしまいましたが、ようやく全部揃いました(本当は古いスコア表は見たくないという気持ちもあって散乱したままになっておりました)。思えば、長い長い600点台のplateau(停滞期)の時代がありました。129回の初受験(550点)から144回の(685点)まで実に16回受験を重ね、145回からようやく600点台を卒業し、700点を下回ることがなくなったんですね。
900点を最終目標に学習を開始したのですが、最初の目標であるBランクの730点をなかなか超えられず、自分にはやはり独学で900点獲得など無理だったのかもしれないと思わずにはいられませんでした。自分の能力と勉強方法に疑心暗鬼にもなっていました。
もうTOEIC止めようかな・・・。そんな思いが何度も何度も頭をよぎりました。
最初の550点を別にして、600点台を12回取ってるんですから・・・。600点の王様ですよね(そんな王様いねえよ)、申請したらギネスブックに載るんじゃないかと思いましたね、「TOEIC600点台スコア最多記録保持者」とかいって、本当の話。
だけど、英語の勉強はやっぱり止めなかったんですね。朝5時起きで仕事に行って帰ってきたら夜中の2時、なんていう日も、1日の最低ノルマにしていた15分だけは勉強していました。
結局、好きなんですね、英語の勉強が・・・。でも、TOEICのブログがなかったら、英語の勉強は続けていたと思うけど、TOEICは止めていたかもしれない。それ位、先輩TOEICブロガーの皆さんにはお世話になりました。100%独学だし、周りに勉強仲間も居なかったので、他に拠り所がありませんでしたから。そういう事情から、このブログもその恩返しのつもりで始めたんですね。
730手前のplateau、800手前のplateau、900手前のplateauをどうやって克服してきたか、いずれ記事にしていきたいと思います。
スポンサーサイト