2012-12-12 Wed
買っちまった。つ、ついに買っちまっただあ・・・。世界の洋酒党の憧れの1本・・・その名も“バランタイン30年”・・・。昔、バブルの時代にショットバーで1~2杯飲んだことはあるけど、その時は1ショット4,000円でしたからね。
これは自分へのご褒美に購入したものです。ご褒美といってもこれからですが、TOEICテスト(含IP)で自己ベストを更新した時に封を切ることが許されます。そう自分で決めました。何かそうすればもっと頑張れるような気がして・・・。
リスニングは何度か満点を取っているので、今となっては、封切りが許されるケースは2つしかありません。1つはトータルスコア980点以上、もう1つはリーディングスコア490点以上です。
つまり、
①Total:980、985、990のいずれか
②Reading:490、495のいずれか
※①と②はどう考えてもかぶるような気もしますが・・・・・。
はっきり言って今の自分の実力ではどっちも易しくはありません。日曜日のテストもリーディングはともかくリスニングがメタメタでしたからね、テヘヘ(←笑い事じゃない!)。
今後のテストのスケジュールをスコア判明ベース考えると、1月4日に封を切るのが最短距離だけど、それは難しいだろうなあ。次は2月、その次は4月になってしまいますね。
う~ん、清水の舞台から飛び降りるつもりで大枚はたいて買ったはいいけど、気合入れて真剣に頑張らんと当分飲めんぞ、こりゃあ・・・。
※しかしプラス要素がないわけでもありません。昔からお酒が絡むと滅法強運になるRabbitなのです。10年以上前だけど、新潟のとある酒造(←吉乃川です)の唎き酒大会で優勝した経歴を持つ。300人位参加で確か3人同点優勝でした。TOEICとはあんまり関係ないか・・・。
とりあえず封を切るまでは親父の仏壇に供えておくとしよう・・・。親父は大の日本酒党でウィスキーはあんまり飲まなかったんだけどね。まあいいか、預かっといてくれ。
頑張れ、Ballantine’s!じゃなかった(酒が頑張ってどうすんだ)、
頑張れ、Rabbit!美酒に酔いしれる日は近いぞ(←そうかなあ・・・)!
応援のアヒルさんクリックお願いします(^人^)。

スポンサーサイト