2014-01-10 Fri
明日、青山学院エクステンションプログラムのTOEIC IPテストを受験される皆様へ明日のTOEIC IPテストは、明治大学リバティアカデミーのテストとは開始時間が違いますのでご注意ください。
テスト時間は、13:00~15:30(入室は12:30から)です。
明大IPは、14:00~16:30(入室は13:45分から)ですが、青山IPはそれより1時間早く始まります。特に毎回、明大IPを受験されている方はくれぐれも勘違いしないようにご注意ください。当然ですが、遅れると受験できません。
また、受験票は勿論ですが、顔写真付きの身分証明書もお持ち下さい。僕が今まで受験した際には一度も確認されたことはありませんが、当日の持参物の中にはっきり明記されていますので、提示を求められるかもしれません。念のためお手元にご用意ください。
その他、持参物としてボールペンかサインペンをお持ち下さい。明大IPと違い、解答用紙のB面に住所を記入するのではなく、別に、テスト結果送付用の白紙封筒を与えられ、それにご自身で住所・氏名を記入するよう指示されます。鉛筆あるいはシャーペンでは配送途中で消えてしまう可能性があります。
最後に、受験会場は300人程度収容できる大教室ですが、伝統ある建物ですので、空調は隅々まで効いているわけではありません。席によってはかなり寒いので、そのつもりで寒さに対応できる服装でお越しください。
以上です。明日は、テスト終了後、元気なお姿でお会いしましょう!
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト