2014-01-31 Fri
3月8日(土)に明治大学リバティアカデミーの語学プログラムの一環として「TOEIC IPテスト」が実施されますが、このIPテストを受験する方を対象に「TOEIC IPテスト座談会」を開催いたします。早いもので、初開催から数えて都合7回目となりますね。これまで述べ100名以上の方にご参加いただき、好評を博しているイベントですが、徐々に参加人数も増え、これまでの運営方法では限界があると感じています。
今までは、テスト会場であるリバティタワー近隣のカフェを利用してディスカッションを行ってきましたが、カフェの狭い座席スペースに20人近い参加者が横並びに座るという形式では十分な意見交換に支障をきたすようになってきました。
そこで、今回は、思い切って御茶ノ水駅近くの会議室をレンタルしました。収容キャパシティは24名です。広いスペースで、かつ、カフェと違って他のお客様に気を使うことなく存分にディスカッションできる絶好の環境です。時間も2時間たっぷり確保しました。
24名限定、お申し込みの先着順で本日より受付を開始させていただきます。IPテストの申込み期限が2月14日(金)となっていますので、これに合わせて受付期限も同日としますが、申込者が24名に達した時点で受付終了とさせていただきますのでご了承ください。
参加を希望される方は、このブログ記事に書き込みコメントを残す形で手を挙げてください。また、その際は、こちらからの連絡手段としてメールアドレスをご教示くださいますようお願いします。Twitter DMは字数制限があることと、URLを貼り付けられないことから、連絡が煩雑になりますので、お手数をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。勿論、他人に知られたくないという方は隠しコメントで結構です。
お知り合いの方と複数で申し込まれる場合でも、どなたかが代表して申し込まれるのではなく、それぞれ個別にお申込みくださいますようお願いします。こちらから直接連絡する手段を得られない場合はお受けできません。
また、希望者のみですが、懇親会も予定していますので、座談会のみ参加か、座談会と懇親会の両方参加か明示ください。懇親会のみの参加はお受けできません。
以下、実施要領です。
<第一部:IP座談会>
【開催日時】 2014年3月8日 (土)16:45~18:45(最大19:00まで延長の可能性あり)
【開催場所】 御茶ノ水駅近くの会議室(参加者にのみ後日ご連絡します)
【参加会費】 1,000円
【参加資格】 同日のIPテストを受験できる方
【申込期限】 2014年2月14日(金)※ただし定員に達した時点で受付終了です。
※テスト終了後、リバティタワー1Fの図書館前にご参集ください。全員で移動します。
<第二部:IP懇親会>※こちらは希望者のみです。
【開催日時】 第一部:IP座談会終了後~2時間程度
【開催場所】 御茶ノ水駅近くの飲食店(参加者にのみ後日ご連絡します)
【参加会費】 3,000円程度
【参加資格】 第一部:IP座談会の参加者
【申込期限】 第一部:IP座談会に同じ
※懇親会を申し込んだ方でキャンセルされる場合は、3月6日(木)までにご連絡ください。
既に、3月に座談会を開催する場合には参加したいと表明されている方が8名いらっしゃいますので、比較的早く席が埋まるものと思われます。参加を希望される方は、上記参加期限にかかわらず、お早めに申込みされることをお勧めします。
明治大学リバティアカデミーのホームページはこちらです。初めてIPテストを受験される方は先ず会員登録が必要となりますので、余裕を持ってお申込みください。
明治大学リバティアカデミー
900点以上の高得点者が多いのが本会の特徴となっていますが、スコアは関係ありませんので、400点台、500点台で伸び悩んでいる方でもお気軽にご参加ください。こちらから指名したり、無理に意見を求めたりは一切しません。
僕の経験から言っても、上級者と実際に触れ合うことがスコアアップの近道です。遠くから様子を垣間見るだけでも違います。どうぞ、臆することなく、軽い気持ちで、本気の答合せの場をのぞきに来てください。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト