fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

第187回TOEIC公開テストアビメ
出張で留守にしていましたので、昨日になってようやくアビメを見たのですが、やはり厳しい回だったのですね。僕は、4KIC2のマイナーフォームでした。

L:95 83 100 95(475)
R:100 100 95 100 100(490)

TEXさんの分析によれば、リスニングは6ミスで475点、3ミスまでが495点ですから3問足りなかった。97問-94問だから、ギリギリ満点から3ミスで20点引かれました。

リーディングは1ミスで490点、ノーミスのみが495点でした。こちらは1問足りなかった。厳しいなあ、PART7で1問ミスっただけで満点が出ない。

一昔前だったら、この素点なら、L485 R495でトータル980点くらい出ても不思議じゃないんだけど、もう今はそんなに甘くないね。

この傾向、つまり、990点満点を確実に取得するには、L:97問 R:100問正解が必要となる傾向は固定しそうな予感がしますね。

いや、もはや、200問全問狙いに行かないと990点は獲れない時代が来るかもしれない。今のうちに獲っておかないと獲れなくなるぞ。

よおし、3月は全力でがむしゃらに狙いにいくぜ!

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



スポンサーサイト



公開&IPテスト | 20:26:27 | トラックバック(0) | コメント(0)