2015-01-08 Thu
最近、スッゴク気になっていることがあります。それは、TOEIC公開テストの略称です(`・ω・´)v。ご存じの通り、公開テストの正式名称は、第×××回TOEIC公開テストです。Cの後に囲い文字のRが入ることもありますが、まあ、基本的には、TOEIC公開テストでオーソライズされていると考えてよいでしょう(・∀・)ネ。
なので、仲間内では、公開テスト、もしくはもっと縮めて、公開、などと言ったりするわけです。セーフです。これは全然セーフです。むしろ推奨したいくらいです(。・・。)(。..。)ウンウン。
ですが、この公開テストを、
公開試験!(・vv・) ハニャ???
とか言うヤツがいます。ま、テストと試験は同じことだから、これはギリ許せるとして、
公開模試!Σ(T▽T;) だぁぁぁ~ん
いくら何でもこれは絶対許せん。模試っていうのは模擬試験のことですからね。模擬じゃねえよ、模擬じゃ。本番なんだよ、公開テストは。本番なのっ!ポカッ (._+ )☆\(-.-メ)!
あとよく耳にするのは、
公式テスト!ヽ(;▽;)ノひゃあ
ちょっと待ってくれよお、公開テストと公式問題集が融合しちゃってるじゃんかよお~。勝手に新しい言葉作んなよq(T▽Tq)(pT▽T)p ワナワナ・・・。
1年に1回英語力のレベルチェックのために受験しているような人はいいけどさ、毎回のように受けている人は、正しく言おうよ(ーー;)チッ。←ヤサグレタ。
自分の人生賭けて必死に頑張ってるんでしょ?そのテストの名称くらい正確に言えなくてどおおすんだよおおブンブン (>_< )Ξ( >_<) ブンブン~。
あと、ついでに言わせてもらうけど、トイックってのも止めてくれ!俺が受けてるのはトーイックだ、トーイックっ!乂(>◇< )アア、モオオオ~!
ではまた(o_ _)o バタッ←力尽きた
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト
2015-01-08 Thu
昨日、このブログで募集開始しました標題イベントのご案内を、現時点での参加希望者全員に送付させていただきました。まだメールが届いていないという方は恐縮ですが、この記事にコメントをお願いしますm(_ _)mドゾヨロシク。E-mailの件名が「スヨンTest10ですよん」という怪しいタイトルなので、迷惑メールに飛ばされている可能性もあります( ̄▽ ̄)。o0○ ←何故そんなしょうもないタイトルにしたんだ?
誠に恐れ入りますが、今一度、メールボックスをご確認くださいませ<(_ _)>ス、スミマセン。
15名程度募集としましたが、現在、僕を入れてちょうど15名です。広い部屋に変えましたので、あと15名くらい入れます。3人机に2人掛けの解きまくる会方式です(o ̄∀ ̄)ノヒャッホー”。
ご案内発送の関係で明日の15時を締切りとしていますが、参加を希望される方はまだお席は十分ありますので、どうぞお申込みください☆ミ (ノ ̄▽ ̄)ノスチャ!
ではまたv(。・ω・。)ィェィ♪。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!
