2015-03-13 Fri
公開テスト2日前ですから、TOEICブログらしい記事も書いておきます。テーマは、トーイッカーが大好きな接続副詞です。今日、書きたいと思っているのは接続副詞が文中に置かれる位置です。文中に置かれる場合は、厳密には接続副詞ではなく、副詞に分類されるのかな?まあ、細かいことはいいです。僕が言いたいことは、接続副詞として使われている単語が、文頭ではなく文中で機能するケースがTOEICでは多くみられるということです。
Therefore, However, Otherwise などは接続副詞としては有名ですから、文頭にこれらが出てきても誰も驚かないし、むしろ話の展開を教えてくれるから大歓迎ですよね。
でも、TOEICのPART7などでは、これらは文中に配置されていて、英文の方向性をさり気無く示している場合が多いのです。そして、ここが狙われるのではないかと予想します。以下の例文をご覧ください。
① Therefore, I’m writing this e-mail to inform you that~
② I’m, therefore, writing this e-mail to inform you that~
③ I’m therefore writing this e-mail to inform you that~
① Otherwise, we recommend that if you are interested in our products, you~
② We, otherwise, recommend that if you are interested in our products, you~
③ We otherwise recommend that if you are interested in our products, you ~
それぞれ①の英文が大抵のトーイッカーが馴染みのある接続副詞です。これが②になると、カンマで囲まれた状態で文中に登場します。
そして③になると、カンマはなくなります。僕はむしろ英文としては③のほうが普通かなと思っています。どうってことのない英文ですけど、でも、PART5やPART6でそこが空欄になると選ぶのに勇気が要るのではないでしょうか?
何故?見たことないからです。いや、実際には嫌という程見ている筈なのですが、意識して見てないからです。だから本番で選べない。
じゃあ、どうすればいいか?簡単です。上の③の形があることを知っておけばいいだけです。こういう形もありだな、と知っておけば本番で驚かないわけです。
他にも、accordingly, also, thus, likewise, nevertheless, notwithstanding, moreover, since, further, then, next, consequentlyなど、様々な単語が文中にカンマなしの状態で当たり前のように挿入されます。普段は問題を解くことだけに集中していて、それを意識していないだけです。
これを予め知っておくということです。お手元にある模試本で1セットPART7を読んでみてください。必ずといっていいほど、これらの単語に遭遇します。日々、学習の中で僕達は出会ってるんですよ。
本番では、驚かない、慌てない、迷わないことが大切なんです。
ではまた。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト
2015-03-13 Fri
昨日は体調不良でど~なることかと心配しましたが、風邪薬を飲んで8時間も睡眠をとったので何とか復活しました!やはり、早めのパブロンですね☆ミ (ノ ̄▽ ̄)ノ スチャッ!Twitterなどを通じて多くの方からご心配いただきまして、誠に恐縮です。もう大丈夫です。後はひたすら仕事の山と格闘するのみですε=( ̄。 ̄;)フゥ。
ここ最近は仕事が多忙を極め、殆ど勉強できていないので、週末の公開テストは一体どうなってしまうのでしょうか?今更ジタバタしても仕方ないから、もうこのまま何もしないで自然体でいきますか( ̄▽ ̄)。o0?←それは自然体とは言わないのでは?ただの放置では?
今日は清涼院流水さんのイベントが八重洲ブックセンターで開催されるので這ってでも行かねば・・・。希望者が殺到し、80名から100名に枠を緊急拡大したそうですw( ̄▽ ̄;)wワオッ。
コレです↓コレ↓

流水さんの勉強法は特別な能力がなくても誰にでもできる、汎用性が極めて高い勉強法なんですね。そこが素晴らしいわけです。むしろ、英語が元々苦手であった人こそ聞いてほしい内容なのですv(。・ω・。)ィェィ♪。
僕は既に「社会人英語部の衝撃」も「7つの壁」も読了していますが、やはり、会場まで足を運んで、流水さんの肉声を聞きたいと思い、申込みました((o(ΦωΦ)o))ワクワク。
会場では顔見知りの方とお会いできるでしょうか?もし、僕を見かけましたら気軽にお声掛けくださいませo(^・x・^)o ミャァ♪。
ではまた。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!
