fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ラビ&ブッチのマシンガン報告
TEX加藤さんの『新TOEICテスト 文法問題でる1000問』を使用したイベントが無事終了しました。ご参加いただきました皆様、受付など完璧にこなしていただいたスタッフの皆様、本当に有難うございました。

本イベントはTEXさんの新刊をテキストとして、後半に収録されている文法模試9セットのうち、7セットを皆で解きまくるという企画でした。全280問はいずれ劣らぬ良問揃いで、1問たりとも気を抜けない、まさにホンモノでした。残り2セットも間をおかずに取り組みましょう。

このテキストは文法問題のみならず、語彙問題にも有効であることが実践を通して証明されましたので、1冊まるまる網羅すれば、Part5とPart6の52問の正答率は格段に上がっていくこと間違いなしです。それには反復・継続が大切ですね。

懇親会には、サプライズゲストとして、本テキストの著者であるTEX加藤さん、そして、HUMMERさん、清涼院流水さんの、『神トリオ』をお迎えしました。ぞれぞれ、お一人でも十分凄いのに、流石に3人揃うと存在感は半端なく、皆、最初は圧倒された感がありましたね。何だか後光が差してるように見えました(笑)。

それでも、そこはやはり同じ目標に向かって進むトーイッカーの皆さんです。あっという間に打ちとけて最高に盛り上がりましたねえ。全員がTEXさんにサインをいただき、特典のTEXさん似顔絵シールまでいただけたことは一生の思い出となることでしょう。TEXさん、有難うございました!

また、HUMMERさん、流水さんも、それぞれのテーブルのホスト役として、皆の会話を巧みにリードしていただきました。流石に一流のトーイッカーは全てにおいて卓越されていますね。ホスピタリティに満ち溢れていて、感心してしまいました。スバラシイぃぃぃぃ~!

僕は流水さんと同じテーブルに6人で陣取っていましたが、他の4人も意気投合し、皆で9月の公開テストまでに900点を取得するんだ、と固い約束を交わされていました。是非とも達成していただきたいですね!僕も微力ながら応援していきます!

今回のイベントの成功は勿論、参加者全員のお蔭ですが、その中でもやはり光っていたのがブチブッチさんのイベント運営能力でしょう。彼の卓越した、他人を思いやる精神があればこそ成せるわざであったと思います。さっすが、僕の一番弟子です。←勝手にそう思ってるだけですが・・・。

ブチブッチさん、有難う!900点を突破した暁には僕がお祝いパーティを主催してあげますから、先ずはトミプロを頑張ってください。いつも陰ながら応援していますよ。

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



学習会 | 20:28:33 | トラックバック(0) | コメント(10)