fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

Part5の難問
とある問題集をパラパラと見ていて、意外にも結構難しい語彙問題に遭遇しました。今の自分のレベルだと間違えることはないのですが、選択肢にかなり難易度が高い語彙が含まれています。

そんな問題を2問だけご紹介します。

Mr. Kekkonen accused Boris of (      ) when he handed in his report a week late.
(A) professing
(B) proliferating
(C) profiling
(D) procrastinating

ねっ?結構難しい語彙が並んでるでしょう?(C) profiling は知っていると思いますが、残り3つは難しい。(A) professing は、たまに韓国模試で見かけます。公言する、断言する、振りをするなどの意味ですね。(B) proliferating は、加藤優先生の900点特急で出てきました。蔓延させる、急増させる、拡大させる、などの意味です。

正解は、(D) procrastinating です。これはキクタン990には出てきましたね、確か。ぐずぐずと引き延ばすという意味です。韓国模試で見たこともあります。これが正解って、キツイなあ。accuse A of B も何気に難しい。

文意は、Kekkonenさんは、Boris さんが1週間遅れてレポートを提出した時、彼の怠慢を非難した、ということです。

Today many managers reward only good performers and tend to dismiss (      ) employees more frequently.
(A) incompetent
(B) inevitable
(C) incisive
(D) intact

文は短いけど、これも難しい。(A) incompetent は competent の逆だから想像できますね。無能ってことです。これが正解です。(B) inevitable は金フレに載ってますね。避けられない、不可避の、って意味です。(D) intact はPart7で良く出てくる。無傷の、完全な、という意味ですね。(C) incisive が難しい。鋭い、とか、辛辣な、という意味ですけど、知ってましたか?

文意は、今日、マネージャーの多くは成績の良い者だけに報いて、無能な社員は解雇する傾向がより頻繁になっている、ということです。

この2問は公式ですよ、公式に出てくるんです。ただし、旧TOEIC時代の〝公式ガイド&問題集〟ですけど。最近のPart5は難しくなったと言われていますが、昔も結構難しかったのね・・・。

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



未分類 | 21:11:21 | トラックバック(0) | コメント(0)