fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

IPテスト受けてきました
今日はIPテストを受験してきました。通常の公開テストと違って朝が早かったので、何だか直前まで調子が出なくて変な感じでした。昨日、飲み過ぎたせいだという噂もありますが・・・。

それでも、Part1とPart2は気合を入れてノーミスで逃げ切ったと思われますが、Part3とPart4のスピードが速く感じて焦りました。選択肢が短いフレーズや単語が多かったので救われました。先読みが楽だった分だけ音声に集中できました。

ですが、47番~49番のセットの出だしを聴き逃してしまい、結局、47番の回答根拠の部分を確認することができず、やむを得ず適当にマークしました。やっちゃったあ・・・。それ以外は集中して聴けたので、おそらく大丈夫。99問正解とみます。

リーディングは、Part5を7分くらいで通過し、マズイ、早すぎると思い、スピードを落としてPart6に入りましたが、Part6も3分で通過し、Part7を残して65分残っていました。ここで3分くらい休憩を兼ねてPart5&6の見直しを軽く終え、Part7に突入しました。

Part7はArticle問題が3つあったし、長めの文書が多かったような気がします。SPのArticle問題は2つとも結構歯ごたえがあって時間がかかりましたが、SPの28問は25分で通過し、37分残しでDPに向かいました。37分あって1セットに9分かけられる恵まれた状況でしたから、ここから更にスピードダウンさせました。

皮肉なもので、ゆっくり読もうとすると、却って早く読めちゃうんですよね。焦りがないから、一発で内容が頭に入ってくる。結局、17分で20問を解き終わり、時計を見たら20分残ってた。

前回はR1ミスで495点を逃したので、1ミスも許されないと思い、マークミスも含めて100問全問を見直しました。結果、修正すべき問題は1問もなく、そのまま終了!

Rは間違えてないと勝手に思い込んでいますが、どうでしょうかね?こういう時が一番危ないんだ・・・。でも、100問全部、割と丁寧に見直しましたから、期待できるんじゃないかなあ・・・。まあ、結果を楽しみに待つこととします。

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



公開&IPテスト | 22:04:04 | トラックバック(0) | コメント(0)