fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

石を運ぶ農民
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト





未分類 | 15:14:30
飛躍のゼミ合宿終了 其の参!
2日目の朝、最終セットが開始しました。僕も皆と一緒に48問を大事に解きました。読ませる分量も多かったし、決して易しいセットではありませんでしたが、何とか全問正解で締めくくることができてホッとしました。Article問題が難しかったですね。

最後まで頑張り続けた参加者の皆様には心から敬意を払いたいと思っています。Skype で遠隔参加してくれた、ふなっきーさんも合宿を最後まで盛り上げてくれました。ふなっきーさん、ところどころ聞こえてくる声で、皆、結構ウケてましたよ(笑)。有難うございました。

飛躍のゼミ合宿は全メニューを予定通り終え、正午に解散といたしました。これが参加者の皆様の飛躍に繋がることを心からお祈りしております。全員揃っての完走、本当におめでとうございます(パチパチパチ)。

今回の合宿はひとつのきっかけに過ぎません。英語学習の基本は、一人ひとりの日々の地道な努力によるところが大きいのです。これをひとつのきっかけとして、大きく羽ばたき、飛躍していって欲しいと願っています。今回の学習会で得た仲間たちと切磋琢磨しながら目標に一歩ずつ近づいていってください。応援しています。

僕もまた、皆さんに負けないよう、大いなる飛躍を目指して頑張っていきます。皆と同じタイミングで問題を解き、その直後に解説していくというスタイルは、実はかなり負荷が高く、合宿の運営がすべて上手くいったとは微塵も思っていませんが、できなかった点は素直に反省し、次回の学習会に繋げていきたいと考えています。

参加者の皆さん、また何処かでお会いしましょう!皆さんの飛躍したお姿をこの眼でしかと見届けさせていただきますよ。

最後に、隠れ幹事として運営をサポートしてくれたブチブッチさん、有難うございました。日頃の学習会で鍛えた、その手腕が光っていましたよ。そして、遠方からご参加いただきましたSherrickさん、有難うございました!昨日の打ち上げランチは忘れがたい良い思い出となりました!お付き合いいただき、有難うございました!感謝です!

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


学習会 | 13:41:03 | トラックバック(0) | コメント(12)
飛躍のゼミ合宿終了 其の弐!
清涼院流水さんの応援メッセージの後、参加者に一人ひとり自己紹介をしていただきました。この時点で既に感動はマックス!合宿に期待する熱い思いは伝わってきました。ひとり残らず、既に全員が仲間でした。

Tast1から、いきなりギアはトップへ!48の難関に挑む!熱い思いとは逆に会場は波を打ったように静かだ。僕はその光景をセミナールームの最後尾から不思議な気持ちで眺めていました。全員が真剣そのものでした。

昼食と夕食をはさんで、4セットを終えた。実に9時から21時までの長時間に亘る格闘!最後までファイティングポーズをとり続けた22名の勇者達に、僕は心の中で惜しみない拍手を送り続けていました。ここまで来れば完走は間近だ!素晴らしい!!!

初日の学習を終え、21時30分から懇親会になだれ込んだわけですが、これがまた凄かった・・・。夜遅くからの懇親会だったので、参加は希望者だけだったのですが、何と全員が参加!しかも全員が元気一杯!殆ど休憩時間もなく、あれだけ集中して勉強したのに疲れてないのかな???

懇親会会場は他のお客さんは少しだけで、ほぼ貸切状態でした。我らが組長、りゅうさんの乾杯の音頭でスタートし、日付が変わるまで誰一人席を立とうとしない懇親の、いや、渾身の飲み会は延々と続いたのであります。やはり、合宿の醍醐味は懇親会ですね。←違うし・・・。しかし、それはそうと、終わるのかな、これ???

初参加の方もいらっしゃいましたが、全員すっかり打ち解け、あり得ない盛り上がりをみせた懇親会でした。お店の従業員が異常な盛り上がりに驚き、僕に質問する。

どういった集まりなんですか?

僕が答える。

TOEICという英語の学習に人生を賭けた猛者達の集団ですよ。

意味不明な回答をして従業員を困惑させたのは僕です(汗)。フツー、分からないでしょ?我々の気持ちなんて・・・。

そうこうしているうちに、24時30分になってしまったので、明日もあることだし、一旦お開きにしたのでした。皆、名残惜しそうでしたけど、仕方ないもんね・・・。

僕はというと、近くのコンビニで何故かお酒を購入し、残っていた数名を引き連れ、Rabbit 部屋で、さらに2時間くらい飲み続けたのであります。←いいのか、それで???

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


学習会 | 12:57:01 | トラックバック(0) | コメント(2)