2015-09-26 Sat
ただ今、Poohおじさん勉強会に参加中であります。リーディングは久しぶりに100問正解(^o^)v。Part5の140番で、call の第5文形の用法が出てきました。
Although management calls her plan impractical, Ms. Macondo doesn't think it will be difficult to implement.
(A) impractical
(B) unavoidable
(C) indifferent
(D) spotless
経営陣はMacondさんの計画を実用的でないと考えているが、彼女はその実行は困難ではないと思っている、という文意ですね(*^^*)。
spotless だと意味が逆になってしまいます。
Although Ms. Macond calls her plan spotless, Management thinks it will be difficult to implement.
ならピッタリですね((o(^∇^)o))。
call の使い方は、 calls を considers に置き換えてみるとクリアに理解できるのではないでしょうか?
consider her plan to be impractical です。to be は勿論、省略化です。
こんなcall の使い方は、Part7の同義語問題でも狙われる可能性がありますから、復習してきちんと抑えておきたいものですね(*^^*)デスヨネ。
ではまた。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト