fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

900点特急Ⅱを解いてみた
せっかく昼休みに買ってきたので、早速、全問解いてみました。145問を32分で解き切りましたが、結構間違えました。難しい・・・。

900点特急Ⅱ

結果は、

1st Round 24/25(×10)
2nd Round 20/20
3rd Round 12/13(×55)
4th Round 19/21(×59, ×62)
5th Round 25/26(×94)
実践テスト1 19/20(×15)
実践テスト2 18/20(×4,×9)

8問間違いで、137/145でした。正解率94.5%といったところです。この手のテキストではこんなに間違えることは少ないので、かなり難しい、レベルが高いテキストと言ってもいいでしょう。

いいところを突いてきますねえ。間違えた8問で悩んだのは5th Roundの94番だけです。それ以外の7問は正解しているつもりで、まんまとやられましたw。

元祖900点特急よりも更にパワーアップして難しくなっています。元祖900点特急では最終パートだけが特別に難しかったわけですが、900点特急Ⅱでは全部そのレベルかと思われます。

まだ解説は読んでいないので、これから一杯やりながら楽しみに味わいたいと思います。まずベストセラーになることは間違いないでしょうね。公開テストの最新傾向もバッチリ組みこまれていますよ。自信を持って、星5つです★★★★★!

追伸:ここから先はネタバレするので、まだ解いてない方は読まずに、解いてから読んでください。

誤植あります。P.176の解答が(A)Now→(A)Now that、P.196の解答が(B)magnificent→(B)stunning ですね。

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



TOEIC国内本レビュー | 20:07:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
900点特急Ⅱゲットしましたあ!
昼休みにかかってきた電話を必死に処理して書店に走り、TOEICのコーナーを探すと、そこに、おおおお、あるではないですかあ!しかも、我らがOJiM監督の〝サラ特〟の隣に仲良く並んでいましたあ!

900特急①

スバラスイイイイイイイ~!!!感動の対面です。見易い場所に、prominently displayed です。光り輝いて見えます。まさに王者の風格!さっそく手に取って casher へ Go~!Go~!Go~!うさぎさん!←意味不明の叫び。

900特急②

2冊並びで陳列されていたので、思わず勢いに押されて2冊買ってしまったRabbitでした。何故なの?ホワイ?まあいいや、あって困るもんじゃないしね。ウへへへ。←狂ってる。

しかし、ここで大きな問題があっ!

昼休みが終わってしまったので、1ページも見れないのでした・・・。

ちぇっ・・・。やっぱり退社後かあ・・・。

世に中はそんなに上手くはいかないのでした・・・。

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


TOEIC国内本レビュー | 12:58:21 | トラックバック(0) | コメント(4)
待望の900点特急Ⅱ
ついに出ましたねえ、TOEICフリーク待望の1冊。それは、加藤優先生の〝新TOEIC TEST 900点特急Ⅱ 極めるパート5〟です。

10/7発売予定とされていましたが、どうも昨日あたりから大型書店の店頭に並び始めたようです。僕もTwitterのフォロワーさんのツイートで知りました。

≪ドドーン、ズドドーン、表紙がコレ!≫
900点特急Ⅱ

加藤優先生の前作〝900点特急〟は、その厳選された問題構成もさることながら、理系TOEIC男子をも虜にしたキレキレで秀逸な解説で人気を博しました。今もなお売れ続けているトーイッカー必携のバイブルと言っても宜しいでしょう。

その続編ですから、楽しみにしていたファンは全国に数多いらっしゃることでしょう。勿論、僕もその一人です。早く手にしたいものです。

今日は昼休みはきっちり1時間とれそうですから、地の利を活かして書店に走ろうかと思っています。そうすれば、帰りの電車でじっくり解くことができますからね。

当然、レビューは書かせていただきますが、明治大学のIPテストの後、日曜日か月曜日くらいになりますかね?しばしお待ちくださいませ。

う~む、このテキストを使って7~8人のプチ勉強会などやってみても面白いかもしれませんね。

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


TOEIC国内本レビュー | 10:28:38 | トラックバック(0) | コメント(0)