fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

思い出し学習
昨日から出張だったのですが、いつもと違うことがありました。それは、意図的にTOEIC教材を旅の友として携行していかなかったことです。1冊も持っていかなかった。

勉強する気がなかったわけではなくて、むしろ逆です。新幹線の中は結構集中できるので、思い出し学習をしようと考えたからです。

ここ数日は900点特急の2冊を勉強していましたから、300程度の英文を読んでいたわけですね。真剣に読んでいたなら半分くらい思い出せる筈だ。僕はそう考えたんですね。

基本的に僕は暗唱はしません。面倒くさいし、嫌いだから。だけど、自然に覚えてしまうことは割とあります。

よおし、どれだけ思い出せるか試してみよう((o( ̄ー ̄)o))!昨日、突然そう思い立ったのです。

正解の選択肢を思い出すことができれば、それをきっかけとして問題文を再現することができます。まあ8割程度のことで、そっくりそのままではありません。細かい点はいろいろ異なります。

でも、手元に何もない状態から英文をアウトプットするという作業が重要なんです。これができれば、Part5なんか怖くない。

先程帰宅してテキストで確認しましたが、結構覚えていました。固有名詞なんかはまるでダメだけど、英文の骨は再現できたものが多かった。

テキストなんか持ち歩かなくたって、その気になれば、やる気さえあれば、TOEICの勉強はできるんです。

皆さんもいかがですか?思い出し学習、やってみませんか?自分がどれだけテキストを習得しているがよく分かりますよ。何も思い出せないなら、きっと習得の度合いが甘いんだΨ(`∀´)Ψケケケ。

ではまた( ̄▽ ̄)。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



未分類 | 22:01:37 | トラックバック(0) | コメント(0)