fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

高まる好奇心と向上心
学生の頃は、受験を控えた限られた期間を除けば、勉強なんて殆どしなかった。遊んでばかりいないで勉強しなさいと叱られたものです。

皆、そうじゃないですか?ところが、社会人のいい大人になってから、しゃかりきに勉強してる。TOEICの勉強ばかりしてないでっ、て叱られてる人もいるくらいです(笑)。

学生と違って、大人になると色々な役割が発生するわけで、仕方ないですよね。子供の世話や親の介護、家事の分担や明日の仕事の準備など、数え上げたらきりがありません。

人それぞれ置かれている環境が違うから、一概にどうとは言えません。自分の立場を考えたうえで折り合いをつけていくしかないでしょう。

しかし、トーイッカーは本当に勉強好きですよね。驚かされてばかりです。なんでこんなに勉強するんですかね?

その問いに対する答えを、僕は見つけましたよ。勿論、全員に当てはまることじゃないだろうけど、

みんな、自分がやってることを勉強だと思ってないんじゃないかな?つまり、好きなことをやってるだけなんだ。だから、何時間でもできちゃう。ゲームに夢中になってる子供みたいに。

僕もそうですよ。TOEICを勉強だと思ってた時期はとっくの昔に過ぎ去った。今は趣味です。一生続けていけられる趣味です。

キーワードは、好奇心と向上心だと気づきました。人は生まれながらにして、この2つの心を持っていて、余程のことがない限り、この2つを失うことはないんだ。

むしろ、年齢を重ねるにつれ、高まってくる。終わりの時間が近づいてきていることに気づくからです。

だから、好きなだけ、好きなようにやらせてくれよ。他人から見て、その方法が間違っていようが、そんなことはどうでもいいんだよ。

俺は俺のやり方に徹底的に拘って、俺のこの手で、俺の人生の幕を引くんだ。何か文句ありますか?誰にも迷惑なんてかけてない。

学問というのは他人に迷惑をかけないという一点さえ守れば、自由であって然るべきだ。僕はそう思う。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



未分類 | 21:53:00 | トラックバック(0) | コメント(4)