fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

TOEIC®TEST 必ず☆でる文法スピードマスター
何だ、コレ?何なのよ、コノ本は?スゲエ、いいテキストじゃんかよおおおおお~!何で今まで知らなかったんだろう?プロポーションが良すぎて、間違えました、プロモーションが足りないんじゃないのおおおおお~!

と、叫んでみる・・・。それくらい良質なTOEIC本ですよ。TOEICオタクなら誰しも知っている森田鉄也さんとカール・ロズボルドさんの強力コンビが執筆されています。値段も税込み864円と安くて、携帯に便利な新書サイズ。あ、偶然にもサラリーマン居酒屋放浪記と同じサイズだ・・・。←い~から、そこは。

でる文法スピードマスター

このテキストの基本構成は、特急シリーズの〝単語特急〟〝文法特急〟〝900点特急〟と同じで、表面にあるPart5形式の問題を解いて、裏面の正解と解説を読むというスタイルになっています。これが公開テストの最新傾向とバッチシなんだ。「TRY」と名付けられたページです。

使われている語彙、言い回しもTOEIC本番クリソツ!したがって一切無駄がない。解説欄の日本語訳も巧みです。直訳でもなく、意訳し過ぎずってとこかな?丁度いい塩梅です。また、全ての問題に「文構造を見抜け!」という項目があって、学習者が英文の骨組みを理解する手助けをしてくれています。

同じく、正解と解説ページ下欄の「ㇾcheck」というTipsが素晴らしい。この「ㇾcheck」を読むだけでも、このテキストを買う価値はあるぞ。ホントだぞ。上級者でも目から鱗の情報満載なんだ。ホントだぞ。ネタバレするから言えないけどさ。

これだけで驚いちゃいけない。まだまだあるぞ、この本の特長は。いいですかあ、耳の穴をかっぽじくって聞いてください!このテキストの真骨頂は、「パワーアップ演習」というページと、その裏面の「正解と解説」にあるんだ。説明しましょう。

テキストの基軸となる「TRY」のページに出てくる選択肢の3つは誤答です。当たり前です、TOEICなんだから。じゃあ、3つの誤答は、ほったらかしておきますか?上級者の皆さんは、誤答の選択肢だって吟味するでしょう?気になるから辞書引くでしょう?

そこなんだ!「パワーアップ演習」はそこに光を当てているんだ。空所付きの4つの英文が用意されていて、選択肢も4つある。勘の良いアナタはもうお気づきですね?そーですね?そのとーりです!正解!

4つの空所付きの英文に、(A)~(D)の選択肢を当てはめるわけですが、これが「TRY」のページに出てきた4つの選択肢と同じなのです。つまり、さっき、「TRY」で解いた問題の復習ができます。

何が素晴らしいって、さっきは誤答の選択肢だった残念なやつらが、今度は正解の選択肢として蘇るわけです。脚光を浴びちゃいます。息を吹き返します。学習者は、さっきの誤答の選択肢が、どうなれば正解の選択肢になり得るか、を学ぶことができるのです。

スゲエじゃん、コレーーー!

しかもね。細かいことだけど、このテキスト、二色刷りなんだよ。朱色が入っているから見易い。僕のようなオッサン世代には嬉しいですよね。ご同輩、そう思いませんか?だって、夜になると、眼が、眼が、眼がああああっ~!←うるさい。

しかも、リーディングのテキストなのに音声がついてる。無料でMP3の音声をダウンロードすることができるから、リスニングにも効きます。問題英文の読み上げだけじゃなくって、語彙まで〝英語⇒日本語〟で入っている優れものだ。

まだ出版されて日が浅い本だけど、いきなり売れ行きが鈍いとしたらオカシイよ。それは宣伝チームがサボっているに違いない。ワシゃあ、そう思うぞ、うん。もっとブレイクしていい本だ。

ユー、買っちゃいなよ、ユー!え?近くに大きな本屋さんがない?何を言ってんの、この時代に。だったら、密林に行ってポチっちゃいなよ。あれだよ、あれ!ア・・・マ・・・ゾ・・・ン!明日、ポチれば、日曜日の公開テストまでに一通り目を通せるよ。いいこと、あるかもよー。

ではサラバだ!

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



TOEIC国内本レビュー | 00:05:18 | トラックバック(0) | コメント(2)