fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

Part2特訓中
あまり勉強している暇がないので、最近一番苦手としているパートだけ集中的にやっています。勿論、通勤電車の中です。旧形式の問題集ですけど、一日10セット、先ずスクリプトを見てから音を聴いているのですが、これが結構面白い。

旧形式なので、Part2は1セット30問あります。10セット入っている問題集を使いますから、1日300問ですね。300問もあると、中には笑えるものがあります。特に、誤答の選択肢の音のひっかけは笑えますね。そんなの、ひっかかるわけねーじゃん、というのが頻繁に出てきます。

Q) I’m looking for Ms. Baker.
A) Yes, she is a baker.
Bakerさん、パン屋じゃねーし!

Q) You still need more time to finish the report, don’t you?
A) Yes, it is made of steel.
いやっ、stillとsteelは絶対間違えねーから・・・。

Q) I think Emily would be a good manager.
A) I prefer wood to plastic.
助動詞と名詞は置かれる位置が違うから、流石に間違わないっす・・・。wouldとwoodねえ・・・。

Q) Can you fix the air conditioner any time soon?
A) I decided to change my hair conditioner.
air conditionerとhair conditionerの聴き間違い?ないない!

Q) How should these documents be sorted?
A) We need more salt.
塩はいりません・・・。sortedとsaltは似てないと思います・・・。

極めつけはコレだっ!

Q) It looks like a typhoon is approaching.
A) I think Thai food is spicy.
まあ、確かにタイ料理はスパイシーかもしれませんけど・・・。

というわけで、毎日、電車の中では楽しいです。パラダイスです。

ではではー。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



未分類 | 17:55:06 | トラックバック(0) | コメント(2)