2017-02-07 Tue
エッセンス講師陣の手による新形式模試が出ますね。リスニングとリーディングが別売りのタイプで、それぞれ5セットずつ入っています。このモニター模試に僕は参加しています。かなり前の事なので、もう記憶が・・・。

この模試は、僕がかつて熱心に取り組んでいた〝リスニングBOX〟と〝リーディングBOX〟の後継テキストという位置づけのようですね。実際には、僕は〝リスニングBOX〟しかやっていなくて、〝リーディングBOX〟は、ほぼ無傷のまま本棚に鎮座していますけど・・・。
このリスニング版は良かったんですよね。700点台の頃、こればかりやっていました。5セット入っていたし、携帯性に優れているから常に持ち歩いては音声を聴いて、聴きとれない箇所は、こまめにスクリプトで確認していました。リスニング400点突破に一役買ってくれた思い出深いテキストなんです。
その焼き直し版かな?モニターとしてテストは受けましたが、5セットぶっ続けだったので、詳しい中味の検証はできていません。5セット受けたご褒美に無料でいただけることになっているので、購入はしませんが、早く手に取って、じっくり見たいものです。
リスニングBOXは日本語訳が分かり易くて、初心者の僕には丁度良かった。公式問題集の和訳は、かなりこなれた日本語になっているので、和訳を参考にして英文の構造を読み解くのが難しいのですが、これは良い感じの和訳だったので、和訳から英文の構造を把握するのが楽だった。
新形式バージョンはどうですかね?楽しみです。
え?何故、リーディングBOXはやらなかったのかって?
それは・・・・・・。
それは・・・・・・。
リーディングBOXは、文字が小さくて見えなかったからです・・・。
今度の精選模試はどーかなあ?
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト