fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

明治あいぴー受験記
久しぶりに明治大学のTOEIC IPテストを受けました。今回から新形式になってましたね。問題用紙の表紙を見て分かりました。

リスニングは結構できたような気がします。迷ったのはPart4の1問だけでしたから、おそらく495点に届いているでしょう。MIC問題とチャート問題が易しかったかな。

リーディングは最初からぶっ飛ばしました。Part5とPart6を13分で回答できたので、Part7にたっぷり時間を残すことが出来ました。62分確保できていれば楽勝ですね。

結果的に8分ちょっと残ったけど、見直しはしませんでした。というのも、実は、リーディンググラスを家のスーツケースに入れっぱなしで、忘れてきていたのです。もう、目が限界でした。リーディングは485点くらいの予感がします。

新形式初のIPは、L495 R485のトータル980点と予想します!

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



未分類 | 23:10:27 | トラックバック(0) | コメント(2)