fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

月曜日は苦しいですか?
通常、土日休みの人は金曜日の夕方から元気になって飲みに出掛けたりします。両肩に背負っていたプレッシャーから一時解放されるからでしょうね。

でも、休日なんてあっという間に終わります。誰にとっても楽しい時間は短いものです。さて、もう数分で次の1週間が始まります。

月曜日は苦しいですか?辛いですか?

かつて、僕は月曜日が嫌いでした。土日も働いていたけど仕事は決して終わらなかったし、新しい仕事も次から次へと舞い込んできました。

今、考えれば、ブラック企業の最たるものだったのかもしれません。そもそも残業という概念がありませんでした。目標に届くまでが仕事であって、そこに到達しなければ仕事は完了しないと思っていました。それが業界の常識だった。

翻って、今の時代は、通常であればそんなことはありません。36協定がなんやら、過剰残業がなんやらと、周囲の目が一定、従業員を守ってくれます。

だけど、依然として月曜日恐怖症の人が多いように感じます。これはどうしたことでしょう?3日前の金曜までに解決できなかった問題を抱えているのでしょうかね?僕にも経験があります。

月曜日の朝が辛い人生は、本当に辛い。土日も仕事のことを心配しながら過ごしているわけで、くつろげてないですよね。

だから、月曜日に何の心配もなく元気に家を出られる人が心身ともに健康なんでしょうね。そういう意味では、僕は30年近く健康じゃないな。

仕事も会社も割りと好きなんだけどね(笑)。

ではまた、あしたの月曜日(^^)/!

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



未分類 | 23:55:34 | トラックバック(0) | コメント(2)