fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

疲れた時はサラ特リスニング
最近は毎日、仕事がテンパっていて英語の勉強どころではありません。居酒屋に小一時間ほど立ち寄って、そこでテキストを眺めたり、ウォ-クマンを聴いたりしてお茶を濁しています。

そんな時の強い味方がコレ!

新形式満点リスニング

八島晶さんの〝サラ特〟こと〝TOEIC®TEST サラリーマン特急 新形式リスニング〟です。何度も見ているテキストだから、疲れている時にも負荷がかかりません。abceedのアプリで音声も聴けるし、採点だってできちゃいます。

倍速にも対応しているから、最近の公開テストの部分的に速い読み上げスピードの訓練にも最適です。いつもカバンに入れて持ち歩いているけど、両手が塞がっている時には、音声だけでも十分勉強になります。

大事なのは、全く勉強しない日を作らないことなんだ。ピアノの練習と同じで、練習ゼロの日を作ってしまうと、元に戻すのに時間がかかってしまいます。つまり、前の日の状態に戻すのに時間がかかる。

これがダメなんですよね。1日15分でもいいから、何らかの形で勉強を継続することが大切なのです。八島さんの〝サラ特リスニング〟は、そんな時に重宝するのですよ。

皆さん、サラ特、やってますか?次のテストまでもう1ヶ月を切っていますよお~!仕事で疲れていても、家事でへとへとでも、サラ特を15分だけやりましょう。それで全然違うんですよ。忙しいサラリーマンや主婦さん達の強い味方なのだ!

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



TOEIC国内本レビュー | 21:07:20 | トラックバック(0) | コメント(4)