fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

新春TOEIC模試会第二弾!(締め切りました)
締め切りました!

≪この模試会は1月8日(月)に開催します。1月7日(日)ではありません。≫

1月7日(日) に新春TOEIC模試会を開催することとし、参加者を募集しましたら、あっという間に定員に達してしまいました。間に合わなかった方から、何とかならないかと問い合わせが相次ぎましたが、何ともなりません・・・。部屋のキャパの関係で仕方ないのです。

ですが、知らなかったとか、仕事が終わって急いでアクセスしたのに満席だったとか、スマホから申し込んだつもりが上手くコメントできていなかったとか、ヒドイ!とかズルイ!とか、何とかしろっ!とか、いろいろ言われておりまして・・・。シクシク・・・。そー言われてもねえ・・・。

そこで、ワタクシ、考えました。次の日の1月8日(月)に、もう1回やろうかと・・・。ただ同じことをやるのも芸がないので、1月7日(日)は、既出問題集のTest5ですが、1月8日(月)は、Test4をやります。参加者は下記のいずれかの販売店からテキストを入手してください。

2017韓国既出問題集

≪ハングルプラス書店≫
https://book.hangle.ne.jp/
≪高麗書林≫
http://www.komabook.co.jp/
≪The Choimirai Company≫
https://www.choimirai.com/

この2日間は違う模試をやりますので、2日間とも参加するということもあり得ます。年明け早々から、そんな変態さんはいないかもしれませんが、既に1月7日(日)にエントリーしている方で、1月8日(月)も参加したいという方がいらっしゃいましたら、どうぞお申込みください。さては、ヘンタイですね、アナタ・・・。

【日時】 2018年1月8日(月) 13:00-17:00
【場所】 東京都千代田区の会議室(参加確定の方にのみ、詳細お知らせします)
【内容】 既出問題集のTest4の演習+Rabbit解説&皆でディスカッション
【費用】 500円←赤字覚悟の出血大サービスです
【人数】 最大20名(開催最少人数は10名)

そして、ここからが重要です。今回は、参加資格が2つだけあります。以下の2つの条件をいずれも満たす方のみが参加いただけますので、ご注意くださいませ。例外はありません。最後まで、よく読んでくださいね。

一つ目は、当日までに自力でテキストを準備できる方
二つ目は、お申し込み時にハンドルネームに加え、本名を教えていただける方

二つ目はとりわけ重要です。昨今のSNS絡みの犯罪や事故に鑑み、僕の所属する会社では、SNS等で使用する、いわゆるハンドルネームだけの集まりを控えるよう指示が出ました。このお達しを遵守します。

ですが、ご安心ください。ご提供いただいた本名は誰にも開示しません。当日はハンドルネームで名簿をお作りしますので、他の参加者に知られることはありません。名簿は、模試会が終わった後、何も事故が発生していないことを確認し、翌日に廃棄します。

お申込みは、このブログで受け付けますが、必ず、隠しコメントとしてください。隠しコメント機能を使うと、そのコメントはブログの管理者である僕しか見ることができなくなります。他の方からは見えません。

以下が書き込みのテンプレートです。
① 【ハンドルネーム】
② 【本名】
③ 【メールアドレス】
④ 【過去最高スコア】
⑤ 【目標スコア】
⑥ 【参加理由】

①②③が必須項目、④⑤⑥は任意項目ですが、参加者のスコアレンジや参加理由など、予め分かっていれば、よりニーズに合った運営ができると思いますので、ご協力いただければ幸いです。

では、今から募集開始します。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



学習会 | 12:00:00 | トラックバック(0) | コメント(22)