一方、模試会参加の常連さん達も素晴らしいと思いました。既に、一般で言うところの高得点は達成しているにもかかわらず、その手綱を決して緩めようとはせず、相変わらず人一倍熱心に勉強しています。その姿勢は、これから高得点を狙う後輩達にも良い影響を与えています。
あんなに上級者なのに、今でもまだ、こんなに勉強するんだ・・・。
発展途上にいる学習者達は、そう感じて震え上がったに違いありません。だったら、自分はもっともっと、頑張らないと絶対追いつけない。少し勉強すれば目標のスコアがとれるかもしれないなんて、考え方が甘かったかもしれない・・・。そう反省したかもしれません。
集合研修の良い点は、実際に存在している生の学習者、ライバルに会えるということです。ネット上ではなく、リアルに対面できるということです。これ以上の刺激があるとは思えません。誰だって負けたくはありませんから、やる気に一気に火がつくことが多いのです。
1日、たった4時間勉強しただけで、飛躍的に実力がアップするものではありませんが、参加者の皆様が得たものは沢山あったのではないかと思っています。参加いただいた皆様1人ひとりのお蔭です。
僕は、今回の模試会の主催者であり、オーガナイザーではありますが、学習会を真に盛り上げてくださるのは参加者の皆様ですから。僕が日頃から、参加者全員が主役ですと言っているのは、こういう意味です。
またいつか、勉強会は開催します。その際は是非また、奮ってご参加くださいませ。そして、再会する時には、英語学習者として一回り大きくなっていたいものですね。
≪やはり素晴らしいテキストでした。この5セットを完璧にこなせば相当な力がつきますよ!≫

ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!
