fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

金のセンテンスの表紙出た!
100万部突破の〝金のフレーズ〟の上級バージョンである〝金のセンテンス〟が2月にリリースされますが、今日、Amazonのサイトを覗いてみたら、表紙の画像が出ていました!

≪ドーン!ドドーン!これだっ!≫
金のセンテンス

見た感じはほぼ〝金のフレーズ〟と一緒です。出る単特急の文字は同じで、〝金のフレーズ〟のところが〝金のセンテンス〟に置き換わっていますね。カッコイイ~!

これは買うしかありません。金フレを持っている人も持っていない人も買いです。持っている人は特に買うべきでしょうね。

僕も、金フレの単語は全て覚えてしまっていますが、絶対に買います!

入手したその日に、全ページ隅々まで目を通すつもりです。待ちに待った〝金のセンテンス〟の内容は見なくても素晴らしいことは分かっています。著者がTEX加藤さんですから外れはありません。1,000%当たりなんであります。

いやあ、楽しみですねえ。

そして、この単語集にはどのような相性が付けられるのでしょうか?金のフレーズの時は、〝出る単〟か〝出る金〟と予想していましたが、いつの間にか〝金フレ〟で定着しました。

果たして〝金のセンテンス〟はどのように命名されるのか!フツーに決まれば〝金セン〟でしょうねえ。これが妥当な線かなと思います。でも、もう少しヒネリがあってもいいかなとも思います。

まあ、外野がアレコレ行っても仕方ありません。これはTEXさんご本人に決めていただくのが宜しいかと思います。楽しみですねえ。皆さんはもうAmazonで予約しましたか?え?楽天?えっ!まだなの?早くしたほうがいいですよ・・・。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



TOEIC国内本レビュー | 12:24:18 | トラックバック(0) | コメント(0)