2019-02-19 Tue
仕事柄、新幹線で移動することが多いのですが、最近、東海道新幹線の車内でよく耳にする車内案内があります。降車駅が近づくと聴こえてきますよね。
We will soon be arriving at Nagoya.
これは問題ありません。ところが、最近、
ざどああずおぶざれふとさいずういるおーぷん!
とかいう男性の声が聴こえます。この発音がもれなく酷い。酷すぎる。
The doors of the left side will open.
と、おそらくは発音しているものと思われますが、英語圏のネイティブが聴いても英語だと認識できない程のレベルなのです。
僕は発音に関してはあんまりうるさくなくて、まあ程々でいいやと思ってましたけど、いくらなんでもこれは酷い。
新幹線ご乗車の際は是非、耳をそばだてて聴いてみてください。
れふとさいず、ういる、おーぷん!
酷い、酷すぎます。JRさん、社内教育が急務ですよ。あれだったら、ないほうがいい。未知の言語に聴こえます。
ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト