fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

壷を売ったりはしません
ワタシ、高価な壷を売ったりはしません。当たり前です。ワタシは何の変哲もないサラリーマン。どこにでもいる、ごく普通のサラリーマンですからね。一応、言っておきます。見掛けは若干、コワイかもしれんけど・・・。

無料の学習会とかをやると、変な噂が立ちますが、無料であることを餌に客をおびき寄せて、実は、高価な壷を売りつけるとか、そんなことはしておりません(笑)。

さすがに無料だと怪しまれるので、今回の学習会は1,000円だけとってるとか、だから、そーじゃないって。4時間も勉強を教えてくれて安すぎる、絶対怪しいって、だから違うってばあああ~!

ワタシは本職の英語講師でないし、ちゃんとした企業に常勤で勤めていて、それなりのお給料はもらっております。だから、本職の先生が教鞭をとるセミナーなんかと比べれば、1/10とか1/20の料金です。学習会で儲けようとは思ってないのです。

ノーロス・ノープロフットを基本とし、セミナールームのレンタル料金や資料の印刷代だけ頂いておる次第です。準備にかかる時給も頂戴していません。あくまでも趣味でやってるんだから。そうすると、どうしても参加費は安くなっちゃうんです。高くはできないの!

壷は売ってないっちゅうの!

更に言えば、ここ2回は無料でやってましたよ、やってましたとも。それは、自分の本を出した記念に、本を買ってくださった読者さんに少しでも御礼をしようと思ったからです。会議室代や印刷物代、自分の移動費などは原稿料から出しています。

何故、安くできるか? 何なら、その秘密を教えましょうか?

・企画を考える(これは一番難しい)
・企画を基に学習会のコンテンツを考え、準備する(これが一番時間がかかる)
・参加者を集める広告を打つ(ブログやSNSの活用)
・参加者を募る(ブログの活用)
・参加者の管理をする(キャンセル、キャンセル待ちの繰り上げなどの)
・参加者への案内状の作成(会の内容や場所の地図など)
・会議室を予約する(人数に相応しい規模の会議室を予約し、先に支払いを済ませる)
・印刷物をプリントする(結構大変です)
・当日の運営役を担う(ファシリテーターですね)
・当日の講師役を担う(基本は僕ひとりです)
・当日の受付・集金(これは友人に頼むこともあります)
・学習会終了後のフォロー(翌日以降、時間内にできなかった質問が結構きます)
・2次会の予約、案内、集金、運営など

秘密は以上です。基本的に、これら全部を一人でやっています。分業にして誰かに頼んだりすると、手間賃として謝礼も支払わなくてはならなくなるので、基本ひとりでやっています。

だから、ワタシのやる学習会は安いのです。

安いからといって、質は落としていません。

そして、壷は売っていません。お母さん、安心してください。息子さんに高価な壷を売りつけたりしませんから。ワタシは純粋に、英語の勉強を教えているだけですから。

なんで、そんなこと、ボランティアでやってんだ? そう言われてもねえ・・・。強いて言えば、世の中の皆に喜んでもらいたいからです。

見た目より、ワタシ、純粋なんです。

自分で言うのも何ですけど・・・。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!


スポンサーサイト



未分類 | 17:17:44 | トラックバック(0) | コメント(2)