2019-04-28 Sun
気がつけばチャリティーセミナーの前日になっていました。仕事に追われてバタバタしているうちにあっという間に前日に(^^;。今日は、ようやく纏まった時間がとれるので、明日のプレゼンの資料にじっくり目を通して練習をしようと思っています(^^)。←遅っ!
僕の題目は、
『Part7は勉強するな!~Rabbit流Part7克服法』です。
このタイトルの意味するところは、明日の配布資料を見れば一瞬でご理解いただけると思います。あ、やっぱりねと思う方も多いでしょう(^^)d。
僕は翌日に『平成最後の勉強会』を開催しますが、そこでは4時間みっちり、このテーマに基づいて勉強します。チャリティーセミナーでは、そのサマリーを40分に凝縮して演じるイメージですね。
実は、元々は、このテーマは、いつか機会があれば書こうと思っていたTOEIC本のアイデアから生まれました。
英文読解が苦手な初中級者が陥りがちな罠は熟知しておりますので、そのポイントを纏めています。ポイントは50個以上あるのですが、明日はそのうちの10個くらいかな?40分ですから。
でも、きっと皆さんのスコアアップと英文読解の地力アップに貢献するチップになる筈です。楽しみにしていてくださいね(^^)d。
ではではー(@^^)/~~~。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト