2019-08-15 Thu
1ヶ月くらい前からあった症状なのですが、左脚の太腿の外側に痺れがあり、これが無感覚と交互にやってくる。痛いわけではないのですが、痺れと無感覚が気味悪くて病院で検査することに。なんでも外側大腿皮神経が股関節の付け根で筋肉とか靭帯で締め付けられることで発症するようです。なんのこっちゃ???丁寧な説明を受けたけど、よく分かりません。
とにかく、しばらくは様子見ということになりました。つまり何も治療はしないってことですよね。どうしても痛いようだったらブロック注射打ちましょうか?とか言われたけど、冗談じゃねーよ、そっちのほうが痛いって。
集中している時はオフィスで5時間くらいぶっ続けで座っていますからね、一歩動かず。それが良くないらしいから、明日からは1時間おきにストレッチをすることにします。
それにしても、いろんな場所のレントゲンを撮られて高額な医療費を支払う羽目になってしまいました。高いですねえ、医療費は・・・。2時間も待たせられて金とられて、シャレにもならん。
ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト