fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

NHKゴガク~語学講座アプリ
近所の本屋さんに炎の千本ノック2を買いに行ったのですが、地方の小さな本屋さんだから入荷されていませんでした。神崎先生のパート5の420問の時は直ぐに入荷していたのになあ。残念。

仕方ないので別の本を何か買って帰ろうと思って店内を歩き回っていると、NHKのテキストコーナーがあって、ラジオ英会話が目に止まりました。でも、それはHUMMERさんが執筆されている連載があるので先日購入済です。

で、その隣に展示されていたのが実践ビジネス英語でした。英語学習を再開した時にあっという間に挫折した記憶が鮮明に蘇ってきて、一瞬、うっ!となりましたが、つい買ってしまいました。

実践ビジネス英語202004

買っても、ラジオを聴かないと勉強にはならないのですが、4月分はもう終わっていますよね。CDは高いし、まあ、テキストをパラパラめくって読むだけでも面白そうだからいいかあ、と思っていたら、今の時代はスマホアプリで聴けるのですね。

NHKゴガク

早速、聴いてみたら、これは使い勝手が良い。ラジオと違って、聴き逃したところは何度でも聴けるし、一定期間は聴けるから、自分の都合の良い時間に聴けて非常に便利です。

これなら挫折者はかなり減るでしょうねえ。そもそも決められた時間にラジオの前に座っているということができなくて挫折するわけで、便利な時代になったものです。今だと、4/22~4/24放送分が聴けます。

今は時間がある人が多いから、その退屈な時間にいかがですか?新鮮な感じがしますよ。そう言えば何故、あの本屋さんは5月号ではなく4月号を目立つ場所に陳列していたのだろうか?←4月号を買ってしまった人。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!




スポンサーサイト



未分類 | 23:39:46 | トラックバック(0) | コメント(0)