2020-07-08 Wed
今日は2020年9月のTOEIC®L&R公開テストの申込み開始日でしたが、予想通りの大混乱でしたね。おそらくサイトへのアクセスが集中してサーバーダウンするのではないかと思っていましたが、ほぼそれに近い状況となりました。まだ収束していない様子です。《こんな画面が何度も現れました!》

僕は、スコアを本当に必要としている人達のために東京地区での席は譲り、地方受験を検討していましたので、しばらく情勢を眺めておりました。場合によっては、相当遠くまで受験しに行かなくてはならないだろうと覚悟を決めて。
10時にアクセスしようと試みましたが、全く繋がらず、繋がった時には既に東京の席は消滅しておりました。その後、神奈川が消滅し、埼玉も千葉も陥落、栃木県も茨城県も瞬く間に埋まっていきました。TOEICの勢い、恐るべし!
僕はというと、かつて住んでおりました新潟か静岡受験で申込み、前日入りして、懐かしい居酒屋さんに顔を出そうかと思っていましたが、ちょっと思うところがありまして、茨城県の日立で申込みを完了いたしました。おそらく会場は、茨城キリスト教大学でしょう。前日宿泊のビジネスホテルも予約済です。
《茨城キリスト教大学の綺麗なキャンパス》

どうしても単位としてTOEICのスコアが必要な大学生や、昇進や海外勤務にスコアが必要な社会人の皆様は無事に申込みできたでしょうか?それだけが心配です。授業中や仕事中にパソコンの前にずっと張り付いているわけにもいかないですからね。
近隣の会場で申し込むことができず地方への遠征受験になる方は、テスト当日に会場に行こうとすると、交通機関の麻痺などにより、集合時間に間に合わないことがあり得ますので、時間的・経済的に許されるなら、受験地近くでの前泊をお勧めします。せっかく苦労して席を確保しても受験できなかったら何の意味もありません。僕も前泊組です。
もし可能なら、IiBCさんには申込みできなかった人達に対する救済措置を何かしら考えてほしいですよね。当日からこんなに申込みが集中するとは思っていなかったでしょうから。
TOEICテストは皆のものです。
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト