fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

レコーディング完了!
今日は夕方からレコーディングでした。と言っても、僕が歌を吹き込んだわけではありません。単語本の英語の録音ですね。今の時代は音声がない単語本なんてあり得ませんからね。レコーディングは大事です。

860点奪取の方法の時は、スケジュールが折り合わなくてレコーディングに立ち会えなかったので、初めてのレコーディング立ち合いということになります。ナレーターさんは、TOEICファンなら誰でも聴いたことがある超有名な方お二人です。

素晴らしい美声でテンポ良く読み上げていただきました。自分が苦労して作ったフレーズを目の前で読んでいただくのは、何だか感動的でした。ああ、命が吹き込まれていくって思っちゃいました。

あ、それと、レコーディング後、編集者さん達と打ち合わせをしたのですが、その際、本のカバーの見本を1枚いただきましたので、明日のブログで画像を公開したいと思っています。まだAmazonとかでは書影が出ていませんので、何だかピンときませんよね。明日、この場でお見せしますから、お楽しみに!

是非、ご覧ください。その画像で、一つ目の秘密が明らかになります。

今回のテキストの目玉と言ってよいかもしれません。早くお伝えしたかったのですが、いろいろと順番というものがございまして、明日の発表とさせていただきます。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



スポンサーサイト



黒のフレーズ | 23:29:56 | トラックバック(0) | コメント(0)