2020-08-26 Wed
今日は夕方からレコーディングでした。と言っても、僕が歌を吹き込んだわけではありません。単語本の英語の録音ですね。今の時代は音声がない単語本なんてあり得ませんからね。レコーディングは大事です。860点奪取の方法の時は、スケジュールが折り合わなくてレコーディングに立ち会えなかったので、初めてのレコーディング立ち合いということになります。ナレーターさんは、TOEICファンなら誰でも聴いたことがある超有名な方お二人です。
素晴らしい美声でテンポ良く読み上げていただきました。自分が苦労して作ったフレーズを目の前で読んでいただくのは、何だか感動的でした。ああ、命が吹き込まれていくって思っちゃいました。
あ、それと、レコーディング後、編集者さん達と打ち合わせをしたのですが、その際、本のカバーの見本を1枚いただきましたので、明日のブログで画像を公開したいと思っています。まだAmazonとかでは書影が出ていませんので、何だかピンときませんよね。明日、この場でお見せしますから、お楽しみに!
是非、ご覧ください。その画像で、一つ目の秘密が明らかになります。
今回のテキストの目玉と言ってよいかもしれません。早くお伝えしたかったのですが、いろいろと順番というものがございまして、明日の発表とさせていただきます。
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト