fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ネガティブなことは口にしない
僕はネガティブなことは極力、口にしない、言わないように心掛けています。頻繁にネガティブ発言をしていると、本当にそうなるからです。

言葉の力とは恐ろしいものなのです。日本は言霊(ことだま)の国とも言われていますよね。言葉をとりわけ大切にする民族です。

オレなんてどうせダメ人間だ。
低レベルのクズだ。
今度の面接も失敗する。
テストはスコアダウンするに違いない。

こんなことをいつも呟いていると、本当にそうなります。少なくともそうなる確率が高まってしまいます。だから言わないほうがいい。

逆にポジティブな発言は繰り返したほうがいい。何度でも。そうすると不思議なエネルギーが湧いてくるし、周りも応援してくれるようになる。

結果、その通りになっちゃう。

うまくいく。オレは絶対うまくいく。自分に言い聞かせるように、呪文のように言い続けるのです。成功する確率が高まります。

苦しい時ほど自分を応援する。苦しい時ほど無理してでも笑う。そうすると、周りの人達が近づいてくるし、助けてくれる。

ネガティブな発言を繰り返す人には誰も近づいてこないし、むしろ遠ざかっていきます。千載一遇のチャンスだって、その到来に気づくこともなく失ってしまう。

言葉の力を侮ってはいけない。

一旦発した言葉には魂が宿るのです。

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



スポンサーサイト



未分類 | 23:52:49 | トラックバック(0) | コメント(0)