fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

10/31にTOEIC学習会を開催します(募集終了)
※10/25 21:00で満席となりましたので募集を終了します。

コロナの感染対策を万全にしたうえでTOEIC学習会を再開することに致しました。いつまもでもコロナに怯えているわけにはいきません。とはいえ、正しく恐れつつ、慎重に学習会を再開したいと思います。

以下が実施概要です。

【日時】2020年10月31日(土) 13:00-15:00 ※12:30から受付開始します
※通常4時間で開催していますが、今回は感染リスクを低減させる狙いで2時間としました
【場所】東京の池袋西口の会議室(池袋駅から徒歩5分です)
※参加決定者にのみ詳細をお知らせします
【内容】黒のフレーズを使った演習、使い方の説明、執筆秘話、続篇情報など。半分が演習で半分がトークのイメージです
※黒のフレーズを必ずお持ちください
【募集】15名(教室は50名収容のキャパシティです)
【参加資格】ありません。TOEICスコア5点~990点の方。受験経験のない方、全てが対象です
【会費】1,000円
【参加方法】このブログ記事に隠しコメントで、本名とメールアドレスを書き込んでください。
※ハンドルネームでの参加はお断りします。万一、コロナ感染のクラスターが発生した場合、保健所に届け出ますので、その後、後追いができなくなるからです。 
【懇親会】少人数で実施します。学習会参加者にのみ詳細をお知らせします

三密を避けるため、参加人数を絞り込んでいます。できれば参加費は無料としたかったのですが、15名のために50名教室を貸切りますので、かなりの費用がかかります。誠に恐縮ですが、1,000円のご負担をお願いします。差額は主催者が全額負担します。

換気にも配慮しないといけませんので、セミナー中、窓を開ける可能性があります。寒いかもしれませんので、上に羽織るものをお持ちください。またマスク着用と入り口でのアルコール消毒と検温にご協力願います。

検温の結果、37.5度以上となった方はご参加いただけません。その際は、参加費は全額お返しいたします。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



スポンサーサイト



学習会 | 20:00:00 | トラックバック(0) | コメント(20)