2020-12-27 Sun
さて明後日は3週間ほど前から楽しみにしていたセミナーに参加してきます。これに参加したいがために会社休みました。←いーのか、それで?それが標題の「Go Beyond 3@T'z英語ラウンジ」です。このセミナーは実は昨年も一昨年も参加したかったセミナーです。あの時は確か「ネンマツ寝てる暇あんのか?」みたいな衝撃的?笑撃的?なタイトルだったと思います。さっき知りましたけど、今年もそうみたいです。素晴らしいですね!今年はコロナ禍にあって、リアル受講とリモート受講のミックス型ハイブリッド方式のセミナーとなりました。う~む、これも画期的!
《すいません!寝てました!今、起きます!》

なんと本講は、花田塾の花田徹也塾長が講師となる超貴重なセミナーです。リモート受講ではない、T'z英語ラウンジでのリアル受講のプラチナチケットは8枚しかありませんでしたが、僕は先着順受付の8枚目をゲットすることができました。滑り込みセーフ!
危なかったわけですが、とにかく貴重な1席を占めるわけですから、リアル受講できなかったTOEIC学習者へ、セミナーで身に着けたことを何らかの形で還元したいと考えています。僕も遊びで受講するわけではありません。真剣そのものです。
講義の内容も大事ですが、それをどうやって受講者に伝えるのか、講義の進め方や、セミナーの運営の工夫などについてもしっかり学んで、この目に焼き付けて帰ってきたいと思っています。それを今後、自分が開催する学習会に活かしたいという思いがあります。
T'z英語ラウンジのある千歳烏山は若い頃、よくウロチョロしていた場所なので懐かしいですね。あの頃、たまに顔を出していた純喫茶でお昼ご飯を食べてから行こうと思っています。最近はコロナ禍で閉店してしまったお店も多いので、まだ営業されていることは事前に電話で確認しました。
一緒にリアル受講される皆様、どうぞ宜しくお願いします。
ではではー。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト