fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

GWはTOEIC漬けかな?
おそらく大阪に緊急事態宣言が出て、遅れること数日にして東京にも緊急事態宣言が出されるでしょう。僕はそのように予想しています。ゴールデンウィークの中にも平日がありますので、つまり4月30日ですけど、そこは休暇を申請しました。

会社もゴールデンウィーク中のステイホームを推奨していますし、この際ついでに休暇をとれるだけとれ、と指示してきました。なんなら来週から休んでしまおうかとも思いしたが、既に受けてしまっている仕事は断れないので諦めました。

さて、GWは何をするかですが、基本、TOEIC関連の研究をするつもりでおります。そのための資料は既に、GW中にはとても終わらないくらい沢山取り寄せてあります。基本はステイホームです。家に籠って研究します。

唯一の例外は第10回花田塾チャリティセミナーですね。これはリモート講義ということになりますが、登壇者はおそらく築地に集まりますので、僕もそこに行きます。と言っても、いつもは130名も入る会場に7~8名でしょうから、決して密にはなりません。

4月29日(木)の第10回花田塾チャリティセミナー、皆さんはもう申込みされましたか?以下のURLが主催者の花田先生のブログです。まだ申込していない人で、希望される場合は、下のURLをクリックして、花田先生のブログに飛んで行ってくださいね。

《花田先生のブログはこちらをクリック↓》
花田先生のブログ~TOEIC連続990点講師 花田のブログ

既に130名以上の方にお申し込みいただいてるようですが、今年はコロナ禍でリモート開催になっていますので、250名までは参加できるようです。会社も学校も、その辺りは休みになりそうな気配ですし、迷っていらっしゃる方はお早めにどうぞ。昨日だけで半数以上埋まっているので、おそらく定員に達するでしょう。

僕は置いといて、他の講師陣はやたら豪華ですよ。まさにきらびやかなドリーム特急といった感じです。これだけのメンバーが一堂に会するセミナーって、日本全国探しても見つかりません。このチャリティセミナーだけです。

もう少ししましたら、それぞれの講師役の方の演目が決まってくるでしょう。僕は、最初、黒のフレーズと暗黒のフレーズを使って何かやろうと思っていたのですが、花田先生の文法特急の増補改訂版が出ましたので、そっちに飛びつきました!

僕は、今から12年前の2009年に、改定前の文法特急を手に入れて、その英文を全て暗唱したのですね。覚えようとしたわけじゃなくって、気がついたら全部覚えていました。何度も繰り返したからでしょ?と思われるかもしれませんが、何度繰り返そうが、覚えられないものは覚えられませんよ。

コツがあるんです。しかも、このコツを使って覚えたものは応用が効くんですね。似たような英文を簡単に紡ぎ出すことができます。いつか本に書こうと思っていたから、誰にも言わずに隠していましたが、この際、公表しちゃおうということにしました。

基礎ができている人がこの方法を会得すると、1日に10~20の英文暗唱なんて楽勝です。感覚とか、イメージとか、繰り返しとか、そんなもので覚えるのではなく、ロジカルに覚えられて、応用力抜群なんです。

文法特急のPart5該当部分の英文は125ありますが、この125文はTOEICテストに出まくる英文なので、これを完璧にものにすると、テスト本番で正答率が格段に上がるし、解答スピードもメチャメチャ速くなります。ただいま、準備中です。いやあ、TOEIC漬けのGWが楽しみでなりません。

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



スポンサーサイト



未分類 | 16:24:39 | トラックバック(0) | コメント(0)