fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

テレビが壊れたらしい
最近、テレビの画像が消える現象が度々起こり、その都度、電源をオンオフしたりして何とか凌いでいたのですが、もうアカンらしい。音は出ているのですが、基盤がやられたっぽいですね。

製造番号から判断すると、どうやら2008年に購入しているので、今年で14年目に突入していたことになります。液晶テレビの寿命は8年から10年とも言われていますので、長生きした部類なのかな?

明日、4Kテレビを物色しにビックカメラに行ってこようかと思っています。僕はニュースとかNHKの特番くらいしか観ませんが、プロ野球と酒場放浪記が観れなくなるのは困ります。そう言えば、アマゾンプライムで映画も観るしね。

電化製品の買い替えは、いつだったか冷蔵庫が壊れて買い替えて以来かな?順番でいくと、次は電子レンジなんだけど、うちの電化製品たちは思いやりがあって、一気に壊れずに順番に壊れてくれるので助かっております。

あ、そう言えば、クーラーも2台、去年引っ越してきた時に買ったんだった・・・。

コロナ禍でも月例給与は削減されずに満額出ているから、そこは感謝しないといけませんね。業種によっては、特に自営の方は収入激減していて電化製品の買い替えどころじゃないでしょうから。

LenovoのノートPCを買おうと思っていて、機種まで決めていたのですが、どうやらそれは見送ったほうが良さそうな雰囲気だな。原付のバイクも買おうと画策していたんだけど、それは心の中にしまっておこうっと。

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



スポンサーサイト



未分類 | 17:45:58 | トラックバック(0) | コメント(0)