2021-07-08 Thu
東京都ではおそらく4回目の緊急事態宣言が発出されます。これはほぼ決定事項なのでしょうが、都知事は更に、飲食店での酒類の提供禁止を要請するようです。これがオリンピックを目前に控えている国なのか?と疑いたくもありますが、ボヤいていても仕方ありません。7/12~8/22までの間は大人しくじっとしている他ないでしょう。この期間はちょうど、7月の公開テスト翌日から8月の公開テスト当日ということになります。
周囲の誘惑に負けず、脇目も振らず、一心不乱に英語学習に勤しむ絶好の機会と考えることにしましょう。40日間もありますから、今のうちに綿密な学習スケジュールを立てておいて、この期間に突入したら勉強しまくるのです。
この期間にお盆休みを取得される方もいらっしゃるでしょう。纏まったお休みが取れるなら、いつもとは少し違った勉強もできると思いますし、そんなことを考えていると、何だか楽しくなってきますよね。自分の身の回りに起きることで、それが避けられないものならば、ネガティブに考えずに前向きに捉えましょう。
4回目の緊急事態宣言の間は、弱点克服期間とか、逆に長所をより伸ばす期間とか、今までとは異なる勉強方法を試してみる期間とか、思い切って勉強もすっかり休んじゃって頭をリフレッシュさせる期間とか、何でもアリだと思うのです。
自分の人生、自分の時間をどう使おうと勝手ではありませんか?
もう1年半くらいになろうかという新型ウイルスとの闘いに、そろそろ身体も頭も疲れてくる頃ですし、この緊急事態宣言期間を利用して、体制を立て直しましょう。僕は既に計画を練りました。日曜日までに見直して、最終案をファイナライズします。
ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト