fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

新刊プロジェクト同時スタート!
だいぶ前から2つの書籍執筆の宿題を抱えておりまして、なかなか着手できる状況にならなかったのですが、母の葬儀を終え、なんとか自分の時間を取り戻しつつありますので、キックオフしたいと思います。

コロナ禍で仕事がリモート勤務になったり、有難いことですが3年分の仕事が集中したり、自分がコロナに罹患したり、ぎっくり腰を発症したり、アニサキス症から腸閉塞を併発したり、母が急逝したり、いろいろあり過ぎましたが、なんとか体制は整いました。

1冊は、特急シリーズで出版予定の暗唱特急(仮称)です。現在、英文を作成しています。80~120の英文に100項目以上の文法項目を入れ込んで、これをすべて暗唱するとTOEICの文法と英文の骨組みを理解に困らないという1冊。無理なくできる暗唱の方法も解説します。

もう1冊は、TOEICに頻出する語彙・語法・コロケーションの特化本です。現在、TOEIC受験を通して集めたデータベースから頻出のコロケーションを抜き出す作業に入っています。英文作成はその後ですね。

この2冊はその性格上、重複するところ、お互いに補い合うところが多く、同時並行で進めていくことが効果的・効率的になると判断しました。したがってドラフト原稿の仕上がり時期もおそらく同時期になると思われます。

さらに、TOEICとはかけ離れますが、久しぶりに酒場にまつわる本を書きたいと思っています。実は目次は90%くらいできています。これは趣味で書いているので出版には至らないかもしれませんが、TOEIC本の執筆で疲れた時に骨休みの感覚で書いていこうと思っています。

なので、実質的には3冊同時スタートかな?

平日は相変わらずサラリーマンとしての仕事の従事しており、土日限定作家なので筆は遅くなりがちですが、中身は充実したものを書きたいと思っています。もう少し中身が固まってきましたら、このブログに進捗状況を書いていきます。

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



スポンサーサイト



未分類 | 10:46:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
誤植の訂正について
拙著「TOEIC L&R TEST990点到達への近道」をご購入いただいた皆様へ。

大変申し訳ありませんが、模試に誤植がありましてご報告させていただきます。

Part3の62~64番のセットの選択肢(C)の名前がKei Katoとなっておりますが、正しくはIbuki Katoです。解説ページも同様に間違えております。また、Part5の問題番号で、正しくは104番のところ、74番となっています。いずれも校正の段階で気づいていましたが私が修正し忘れてしまいました。誠に申し訳ございません!

良い情報もあります。「音声ダウンロード」の下に「PDFダウンロード」というコマンドがありまして、そこをクリックしていただくと、無料で模試をダウンロードできるサービスが整いました。模試会などで本書を活用いただく際に便利なツールかと思いますので是非、ご利用くださいませ。

また、皆さまが本書を使用される中で誤植と思われる箇所がありましたら、このブログにコメントいただくか、TwitterのDMでご教示いただけると助かります。次回、刷る際に修正させていただきます。僕のTwitterアカウント名は “@rabbit_toeic”です。フォロー外でもDMを受け取れる設定にしています。是非、ご協力くださいますようお願いします。

追伸:本書の表紙はmeijiのミルクチョコレートの包装に似ているとの情報をいただきました。確かにそっくりです。僕は公開テストの際にはいつもmeijiのブラックチョコレートを頂いているのですが、その包装は黒なので、今後は焦げ茶色のミルクチョコレートに代えようかなと思っています。笑。以下、クリックしてご覧ください。
https://twitter.com/rabbit_toeic/status/1676418020628107265

Rabbitより

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



未分類 | 10:21:18 | トラックバック(0) | コメント(3)