fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

Rabbitブログ11周年!
昨日でRabbitブログが11周年を迎えました。今日から12年目となります。実は昨夜24時直前に、あ、そう言えば今日はブログの周年記念日だったと自分で気づきましたが、睡魔に勝てずそのまま寝ました。

あと1年で干支を1周するわけですね。しかし、よく11年も続きましたね、こんなテキトーなブログが。笑。これもひとえに日々拙ブログを訪問してくださる皆さまのお蔭です。誰も見に来てくらなかったらモチベーションが保てなかったと思います。

ここ最近はブログ記事の更新頻度もダダ下がりで申し訳なく思っていましたが、ようやく身の回りが落ち着いてきましたので、少しはマシになるかと思います。これまでだって書きたいことは山ほどあったのですが、PCを立ち上げる気力も湧いてこないこともあって、無理をせずじっとしていました。笑。

思えば、この小さなブログがいろいろなきっかけを作ってくれました。

一番大きいのは人との出会いでしょうね。ブログを通じて大切な人たちと出会うことができました。それが現在の僕の大きな財産になっています。かつて雲の上にいらした先生方や有名ブロガーさんたちと現実に対面する機会をつくってくれました。

その人たちに遅れないでついていこうと必死にもがいているうちに満点も獲れました。いつの間にか、酒場の本を出し、そしてついに考えてみたこともなかったTOEIC本も出すことができました。普通のおっさんサラリーマンとしては、まさに奇跡としか言いようがありません。

先月も運よく1冊の本を世に送り出すことができましたし、既にオファーをいただいている企画が幾つかあります。有難いことですね。需要があるうちは頑張って執筆したいと思います。もちろん、このブログも可能な限り綴っていきたいと思っています。

TOEICが好きで好きでやめられん!

ただそれだけだったのに。気がつけば素晴らしい仲間たちに囲まれ、相変わらずTOEICワールドにいます。英語ができるとか、できないとか、もうそんなことはどうでもいいんです。TOEICが大好きだし、TOEICを頑張っている仲間たちのことはもっと大好きだから、これからもずっとここにいよう。

拙ブログを訪問くださる皆さま、これからもどうぞお立ち寄りください。大した情報発信はできませんが、高い山にチャレンジしている皆さまのベースキャンプとして活用していただけると嬉しいです。疲れた身体を休めに立ち寄ってください。僕はずっとここにいます。

今日もTOEIC繋がりの親友と一献やってきます。新宿のあの聖地で。

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!



スポンサーサイト



未分類 | 13:40:46 | トラックバック(0) | コメント(4)