fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

Part5のやや難しい語彙問題
現在、手を付けているテキストは適度に難しい語彙問題が出てきます。1セットに1つか2つくらいかな。ん???と悩む問題が登場します。

例えば、

The committee moved very quickly to (     ) the rumors that the vice president of Kopp International had already retired.
(A) delete
(B) forget
(C) remove
(D) dispel

Kopp International の副社長が既に退任したという噂を×××するために、委員会は迅速に動いた。つまり何らかの対処をしたという文意ですね。まあ、良からぬ噂を一掃するとか、排除するとか、そんなような意味の動詞が入るんだなと推測します。

(A)の削除する、(B)の忘れる、は明らかに違うとしても、(C)取り除く、(D)追い払う、は両方入りそうな気がするんですね。で、TOEICではあんまりdispelって見かけないから、知ってはいたけれど、頻繁に見かけるremoveを選んで間違えましたw。

もうひとつ、

The special committee has (     ) the plan to improve a company’s business projections, and it was accepted by the president.
(A) contrived
(B) commended
(C) generalized
(D) supplied

特別委員会が会社の経営の見通しを改善する計画を×××した。そして、それは社長によって受け入れられた、つまり、社長が承認した、ということですね。(B)の褒める、とか委ねる、はオカシイ。(C)の一般化する、普及させる、もオカシイ。(D)の供給する、は更にオカシイ。

となると、(A)しかないわけだけど、contrivedはあまり見かけないから気持ち悪いわけです。でも、残りの3つが明らかに違うし、contriveは確か、何かを考案するという意味があったよなあと微かに覚えていたので、(A)を選んで正解!

こんな問題が1セットに1つか2つ、適度に紛れ込んでいるので楽しい。というか、飽きない。この位の適度な難易度のテキストってなかなか巡り会えないから嬉しいですね。

あ、ちなみにコレですよ、コレ↓
韓国模試

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





韓流本レビュー | 22:29:07 | トラックバック(0) | コメント(4)
コメント
ケアレスミス?
Blog読みました。
---------------------------------------------------------------------
となると、(A)しかないわけだけど、contrivedはあまり見かけないから気持ち悪いわけです。でも、残りの3つが明らかに違うし、contriveは確か、何かを考案するという意味があったよなあと微かに覚えていたので、(C)を選んで正解!
---------------------------------------------------------------------

は、(A)を選んで正解!ではないですか?
2015-09-25 金 04:41:38 | URL | Gussan [編集]
Re: ケアレスミス?
Gussanさん

ご指摘有難うございました。ただいま、修正いたしました<(_ _)>。
2015-09-25 金 05:03:36 | URL | Rabbit [編集]
うーん、むずかしい
Dispel も、Contrive も、英字新聞ではみたことあったなぁ、という遠い記憶モードでした。
でも、すごいなぁ、いろんな学習書を見つけてこられるんですね。
2015-09-25 金 12:25:39 | URL | Ichiro-HC [編集]
Re: うーん、むずかしい
Ichiro-HCさん

いずれも何処かで見たことあるレベルの単語で、さほど難しくはないのですが、はっきり覚えてないんですよね。

ひとつずつ確実に覚えていくしかなさそうですね(汗)。
2015-09-28 月 12:14:15 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/1070-e3cf605d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP