僕は昨日からほぼ30時間書き続けております。途中、電池が切れたように手が止まることも多いのですが、時折、奇跡のように手が動く時があります。おおお、これは〝ライターズハイ〟に違いない!とか、勝手に思っているのですが、実際はたぶん違うでしょう。
原稿用紙200枚くらい書かなくてはならないので結構大変です。そもそも子供の頃、作文は大の苦手でしたからね。読書感想文なんて、作者のあとがきを参考にして、たいして読んでもいないのに読んだふりをして適当に書いていました。究極の手抜き感想文です。友達の感想文を先に読んでから、それをアレンジして提出したこともあります。究極のカンニングですね。
それなのに、今こうして文章をしたためているのは不思議ですね。ブログを毎日のように書いているということだって、僕の幼少時代を知っている人なら誰しもが腰を抜かすほど驚くでしょう。あいつがそんな筈ねーだろ、って。
しかし、長い年月は人間を変えるものです。英語難民であった僕がTOEICを頑張っていることだって、時の流れのいたずらと言ってもいいでしょう。
皆さん、とにかく頑張りましょう。今、自分に与えられた使命を有難く全うしようではありませんか!年末に忙しいことは有難いことです。←睡眠不足と疲れで支離滅裂になってきてる。
というわけで、僕は執筆に戻ります。2015年TOEIC流行語大賞の決定、発表は、12/24のクリスマスイブを予定しております。当初、〆切は12/20としていましたが、まだ投稿していない方はどうぞエントリーしてくださいね。12/23までお待ちします。
ではまた。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!
