今年は奇数月だけに決めたような…。でも初物なので参加してみたいような…。目下お悩み中~。
PS
最後のアヒル(あひる)さんって、なんだか毎度呼ばれているような気がしちゃいます(笑)。
PS
最後のアヒル(あひる)さんって、なんだか毎度呼ばれているような気がしちゃいます(笑)。
すっかり忘れてました。
ありがとうございます!
やや最近受験自体がマンネリ気味で、"公開試験"ならぬ
"後悔試験”になってる気がするので、1回1回テーマを決めて
これからは受験しようと思います。
ありがとうございます!
やや最近受験自体がマンネリ気味で、"公開試験"ならぬ
"後悔試験”になってる気がするので、1回1回テーマを決めて
これからは受験しようと思います。
2013-02-18 月 22:42:14 |
URL |
DIO
[編集]
ありがとうございました!
去年は1回、申し込みミスしたので、
今年は気を引き締めていきます!
年10回はうれしいけど、あと2回増やしてほしい!
韓国に追いつけ、追い越せ!?
去年は1回、申し込みミスしたので、
今年は気を引き締めていきます!
年10回はうれしいけど、あと2回増やしてほしい!
韓国に追いつけ、追い越せ!?
AKKOさん
4月は2月と同様にテストフォームは1つだと思います。なので、情報の共有はしやすいですよね。是非、受験してください。リスニング満点と900点オーバーを狙って。
> 最後のアヒル(あひる)さんって、なんだか毎度呼ばれているような気がしちゃいます(笑)。
そうです、呼んでいます(笑)。
4月は2月と同様にテストフォームは1つだと思います。なので、情報の共有はしやすいですよね。是非、受験してください。リスニング満点と900点オーバーを狙って。
> 最後のアヒル(あひる)さんって、なんだか毎度呼ばれているような気がしちゃいます(笑)。
そうです、呼んでいます(笑)。
2013-02-19 火 10:14:34 |
URL |
Rabbit
[編集]
DIOさん
> すっかり忘れてました。
せっかく4月にも受験できるようになったので、是非チャレンジしましょう!
韓国みたいに年間14回あればいいのに・・・・・。
僕の次回3月のテーマはPART1&2の40問とPART7の48問の全問正解です。
> すっかり忘れてました。
せっかく4月にも受験できるようになったので、是非チャレンジしましょう!
韓国みたいに年間14回あればいいのに・・・・・。
僕の次回3月のテーマはPART1&2の40問とPART7の48問の全問正解です。
2013-02-19 火 10:17:19 |
URL |
Rabbit
[編集]
VOZEさん
VOZEさんが申込みをお忘れになると、TOEICブログ界が揺らいでしまいますので、確実にお申込みください。
> 年10回はうれしいけど、あと2回増やしてほしい!韓国に追いつけ、追い越せ!?
お隣韓国は年間14回ですよ。夢のような国ですね。移住しようかな・・・・・。
VOZEさんが申込みをお忘れになると、TOEICブログ界が揺らいでしまいますので、確実にお申込みください。
> 年10回はうれしいけど、あと2回増やしてほしい!韓国に追いつけ、追い越せ!?
お隣韓国は年間14回ですよ。夢のような国ですね。移住しようかな・・・・・。
2013-02-19 火 10:29:15 |
URL |
Rabbit
[編集]