2016-02-23 Tue
昨日は出先に居たため、テスト結果のエビデンスを貼りつけることができませんでしたので、改めまして、ご報告です。ほぼ予想通りでした。
リーディングは4問も間違えましたので、もしかしたら475点かなと思っていましたが、485点で踏み止まりました。アビメが来ないと何とも言えませんが、僕が受験したメジャフォームでは、2問ミスまでが495点満点であったかと思われます。満点狙いの方にとってはチャンスの回でしたね。
リスニングは僕にとっては常にみずものなのですが、1問足りませんでした。これもアビメが来ないと分かりませんが、もしかしたら3ミスまでが495点満点だったのかもしれません。Part2の難化にやや歯止めがかかったように感じましたからね。
3月のテストが近づいてきましたが、あまり手を広げずに、これまでこなしてきたテキストを順番に振り返る作業を粛々と続けていきたいと思っています。今の僕に新しいものに取り組んでいる時間はありません。
でも、もしかしたら、2月18日に出版された新形式対応の公式問題集の中から、現行形式の3月と4月のテストに出題されるような類似問題が隠されているかもしれませんから、時間的に余裕がある方は、一度解いておいたほうがいいかもしれませんね。
あ~るさんが出されている新形式の問題集も必見でしょう。コレです↓

あ~るさんは、満点取得回数も10回を超えていますし、受験回数に至っては図抜けています。TOEICテストにおける独自の考察にも定評がある方ですから、中身を見ずに購入しても失敗はないでしょう。僕も1冊購入します。
ではまた。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト