fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

第178回TOEIC公開テストに向けて
今日は自作のお弁当を食べながら、日曜日の公開テストの対策を練っているRabbitであります。素点の正解目標数と、それを実現するための戦略を決めてしまおう。

お弁当①
※今日は鶏のガーリックソテーと青紫蘇まぶし御飯にしました。手馴れたもんですよ。

<公開テスト目標(素点)>
PART1&2の全問正解(40/40)
PART3のミス2問以内(28/30)
PART4のミス2問以内(28/30)
PART5&6のミス1問以内(51/52)
PART7の全問正解(48/48)

つまり、Listeningは96問正解、Readingは99問正解を目指します。これで何とかなんなかったら仕方ありません。潔く諦めます。

<公開テスト戦略>
先ずはPART1&2を全力で全問奪取しにいくのだ!PART1では人の居ない写真に注意、現在完了、受動態に気をつける。PART2では集中と脱力を繰り返し、正解が(A)と確信したら、思い切って(B)(C)のアナウンスの時間は休んじまおう。知らん。

その後、PART3&4では、問題文・選択肢先読みのリズムを守って聴き逃しを4問以内に抑える。リズムが崩れそうになったら、問題文のみ先読みに適宜切り替えて対応しよう。各PARTで2問は落とすつもりで、無理に全問取りにいかないことが肝心だ。多少聴き逃しても2択まで絞れればチャンスはある。

重要なことはリーディングセクションに入った時に「疲れていない状態をキープすること」だ。穏やかな状態を保ったスーパーサイヤ人を目指すのだ。リスニングの46分間でスタミナを使い切ってしまうと、間違いなくリーディングセクションに悪影響を与えてしまうからね。

PART5&6は1問ミスで収まるなら仕方ない。何故なら両PARTを15分以内にやっつけるからだ。理想的には13分で通過したいものだ。51/52を確保すべく、今回は文の最後まで読むことにしよう。名詞を修飾する分詞と複合名詞には時間をかけよう。接続副詞と時制問題にも要注意だ。HUMMER師匠直伝のDelayed Clueを見逃すな!

PART7に60分以上残すことができれば、48問全問正解の可能性が高まる。全文ベタ読みで全て正解の根拠を特定してやるぞ!Infer問題だろうとNOT問題だろうと束になってかかってきやがれ!articleなんて全然怖くないぜ!なめんなよ!

という感じで、頑張ります、ハイ。

応援のアヒルさんクリックお願いしますo(^▽^)o!

スポンサーサイト





公開&IPテスト | 12:05:21 | トラックバック(0) | コメント(4)
コメント
いつのblog楽しく拝見しております。
今回の記事ありがとうございます。高得点者のかたが試験に臨む際の心構えを知ることができ大変参考になりました。
とくに、Rabbitさんのような高得点者の方でも、Part3、4に聞き逃しがあるとは意外でした。
でも、Part5、6の1問ミス、Part7の全問正解は私にとって異次元の領域でございます。その境地にたどり着くことは叶わないかもしれませんが、日曜日はできる限り頑張ってベストを尽くしたいと思っております。
花粉が飛ばなければ良いと切に希望いるKonasukeでございました。
2013-03-14 木 01:11:36 | URL | Konasuke [編集]
Re: タイトルなし
Konasukeさん

コメント有難うございます。

日曜日はお互いに良い結果が出るといいですね。

でも結果を気にするよりも、先ずはベストを尽くしましょう!

本当に花粉には困ったものです。ゴーグル&マスクで11時30分ジャストに会場入りしようかと思っています。できれば雨が降って欲しい。雨乞いでもしようかな・・・。
2013-03-15 金 14:54:05 | URL | Rabbit [編集]
Rabbitさんこんばんは。

弁当凄い美味しそうです。
お料理上手なんですね。。
2013-03-15 金 22:22:50 | URL | iwashimiz [編集]
Re: タイトルなし
iwashimizさん

> 弁当凄い美味しそうです。お料理上手なんですね。。

英語の勉強も楽しいですが、料理もたのしいですよ。料理は結果が直ぐに出るのがいいですね。

さあ、テスト頑張りましょう!
2013-03-17 日 09:34:21 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する