fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

HBか?Bか?
TOEICテストではHBの鉛筆またはシャープペンシルを使って、マークシートを塗りつぶすことになっています。でも、実は、僕はHBを使ったことありません。一度もです。

いつもマークシート用シャーペン(1.3mm)と製図用のスタッドラーのシャーペン(0.9mm)を併用していますが、芯はHBでもHBK(神)でもなく、Bです、B!

HBよりも柔らかく、サッと塗れるし、明らかに色も濃いのです。塗りつぶす時のスピードも違いますから、10個くらいなら、あっという間に塗ることができます。

僕は、Part3とPart4は、解答が分かった時点では、マークシートには点しか打っていなくて、69個を後で纏めて一気に塗りつぶしますから、Bがいいんですよねえ。あ、解答を全部(B)に塗るということではありませんよ。

芯です、芯、芯の話です!

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 17:58:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/1503-99c74600
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP