自分では動けないので仕方ないですね。まあ、それでも僕は幸せなんだろうなと思います。母親の面倒をみてあげられる環境には感謝しないといけませんね。神様に。
家の片付けをしていたら、江川先生の英文法解説が出てきました。昭和39年に出たんですね。この本。表紙は焼けてしまっていて色褪せていましたが、内容は全く色褪せていません。凄い本だなあ。
母にお昼ご飯を作った後、しばらく縁側で読んでいたら、不思議そうな顔で、難しそうな本を読んでるんだねえ、って、覗き込まれて(笑)。
僕が中学生の頃、大の英語嫌いだったことを母は知ってる。僕がTOEICという英語のテストを受けていることは知らないけど(笑)。
勿論、僕がRabbitという名前で英語のブログを書いていることなど知る筈もありません。仰天するだろうなあ。今、英語の勉強が趣味なんだよって言ったら(爆)。
次の日曜日、また実家の縁側で英文法解説の続きを読むかな。
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!
