fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

2017年まで残り2日
この年末の土壇場でノロウイルスにやられ、時間を無駄にしてしまいましたが、起きてしまったことは仕方ありません。良くないことを来年に持ち越すことなく、むしろ年内に片付いて幸運だったと、考え方を変えました。

今年は体調の変化が目覚ましい年でありました。度重なる腰痛、例年より症状が重い花粉症、一過性の難聴、首の痛み、巻爪の悪化、低気圧性頭痛、胃の痛み、都合2ヶ月に及ぶ喘息、そしてとどめのノロウイルス・・・。

よくもこれだけ揃ったなという感じです。体調だけで考えたら、半世紀以上生きてきた人生の中でも、おそらく最悪の年だったのではないでしょうか?気力だけでカバーしてきた1年でした。それにしても衰えたなあ・・・。

しかし、悪いことばかりではありませんでした。旧知の友人達との結束を強めた1年でしたし、新しい出会いも沢山ありました。学生時代からの趣味が活字になって世に出た記念すべき年でもありました。

振りかえれば、苦しいながらも気力だけは充実していた1年だったような気がします。どんな苦境でも心が折れることは一度もありませんでした。勿論、周囲の方達の支えがあってのことです。

本日は、日頃とは打って変わってガラガラの通勤電車に乗って出社し、人影まばらなオフィスで大掃除的な仕事をこなしております。手帳のカレンダーページをめくりながら、出来なかったことばかりが頭をよぎり、自分を責めたくなりますが、今年の至らなさは来年への布石と考えよう。

今宵は、病み上がりではありますが、信頼できる仲間との、とどめの忘年会を決行します!まあ、程ほどのですが・・・。そこで、2016年のすべての出来事に決着をつけて、次なるステージである2017年へと向かうのだ。いざっ!

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 12:30:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/1640-d181f202
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP