2017-02-26 Sun
※本稿、何故か限定公開になっておりましたw・・・。一般公開に改めます。昨日の最終イベントで英語部は正式に解散しました。長らく応援いただきました皆様、有難うございました。英語部部員になりかわりまして、心より御礼申し上げます。
最終回は〝夜まで生トーク〟という趣向で行いましたが、なかなか面白かったのではないでしょうか?司会役のお二人の采配がキレキレで流石でした。
英語部メンバーはそれぞれが一家言持っている〝濃いメンバー〟ですから、それを纏め上げて、ディスカッションを進行させるのは至難の業です。僕には無理です。
リスニング、リーディング、いずれも他ではなかなか聞くことができないチップが溢れていて、自分でも試してみようと思った方も多かったのではないでしょうか?まさしく、英語部の有終の美を飾るに相応しいトーク大会でした。
懇親会も盛り上がりました。交流も盛んに行われ、TOEIC講師陣のプレゼントを賭けた、じゃんけん大会は圧巻でしたね。僕はすべて1回目のじゃんけんで敗れました。昔からじゃんけんは弱い男です・・・。
そいて、何よりも素晴らしかったのが、ブルゾンりすこ!勉強会本編、懇親会1次会、懇親会2次会のすべてを通して、彼女が文句なし、最強のMVPです!他の出演者を圧倒的に凌駕していました。あのパフォーマンスから僕も学びたいと思います!←何を?
さておき、英語部は解散しましたが、英語部スピリットは参加者全員の心の中に今も生きています。これからも、英語部魂を忘れずに、共にTOEICを頑張っていきましょう!戦っていきましょう!
英語部ファイナルイベントをもちまして一区切りつきましたが、僕は今までと変わらぬモチベーションでTOEICと向き合っていくつもりですし、様々な有益な情報を、また時にはくだらない情報も、本ブログを通じて発信していく所存です。
英語部ありがとう。
そして一旦、さようなら。
また会う日まで。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト