fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

帰って来れる家
今年の7月6日でブログ開設5周年になるわけですが、長いこと続けているのは理由があります。幾つかありますけど、最近、特に思っていることがあります。僕が書いているブログは、

帰って来れる家なんです。

TOEICコミュニティも時代と共に少しずつ変化していきます。分かり易く言えば、徐々に世代交代の波が押し寄せてきています。新しい仲間達がどんどん出てきますよね。

それはそれで好ましいことだと思っていますし、僕は大歓迎しています。若い力でTOEIC界が活性化するのは素晴らしいことだと思うし、やる気が漲っている学習者達に囲まれると、自分も自然と元気になります。

しかし、一方で、しばらく席を外しているうちに、自分が座る椅子がなくなってしまったと感じている人も、少なからずいるのではないでしょうか?

事情があって、少しの間、TOEICをお休みしていたら、周りは知らない人だらけで、かつて仲良くしてくれていた仲間達の顔が見当たらない・・・。結局、何だか居心地が悪くて、居づらくなって、次からは来なくなっちゃう。

長いこと、TOEICを頑張っている人は、この世界の功労者だから、そんな寂しい思いはして欲しくないんだ。いつまでも、ここに居て欲しい。

だから、僕は毎日、このブログを書いています。大した内容じゃないけど、毎日、何かしら発信することで、古い人間もここにいるぞって、声を上げているのです。このブログは、そう、あなたが、

帰って来れる家なんです。

あなたが、ひっそりとTOEICを頑張っている限り、僕は、

この家を守り続けます。

だから、いつでも帰っておいで。

待ってるから。

あなたの場所は、決してなくなってなんかいないよ。

ここにある。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 00:05:21 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
頑張って続けてくださいね。
「帰って来れる家」という題に魅かれました。すごく温かみを感じました。孤独に英語を勉強している私はRabbitさんのブログからTOEICに関する情報を入手してます。「こうやって復習してます」も何度も読み返しています。今後も継続していただけたら嬉しいです。 v-290
2017-03-07 火 00:53:57 | URL | MAYUMI [編集]
Re: 頑張って続けてくださいね。
MAYUMIさん

コメント有難うございます(^_^)/!

僕も、基本、孤独で内気なオッサンですが、地道に頑張ります(^_^)/!

有難うございました<(_ _)>。
2017-03-07 火 19:23:06 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/1714-5895a6b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP