2017-03-24 Fri
告知してから、あっという間に時間が過ぎ、気が付けば、明日がセミナーでした・・・。セミナーの大枠は大体考えてありますが、細部をどうするのかについては、これから必死に考えます。←お、遅くない???大丈夫です。早く準備すればよいというものではありません。中味のないものを作るより、ギリギリまで粘って決めたほうがいい場合だってあるのです(キッパリ)。←それにしても、遅くない???
明日は、
模試の解き方
答え合せの仕方
ツールとして準備しておくもの
復習の実践
ノートの使い方
などをやることになります。
あ、時間があれば、トリプルパッセージの取り組み方についても触れたいと思っています。TOEICマニアではない方も多数いらっしゃいますので、ここは大事かなと思います。
今回は、600点~700点前後の方が多いように思いますが、300点台から900点台まで幅広い参加者が集まってこられます。高得点者の方にとっては、若干退屈で冗長な印象を受けるセミナーになるかもしれませんが、そこはご辛抱ください。
大丈夫です。ふふっ。
退屈なんか、させません。ふふふっ。
退屈している暇なんてありません。ふふふふっ。
それでは、皆さん、参加者全員の知恵を絞って、実りある学習会にしましょう。
追伸:明日は、セミナー終了後、希望者のみで居酒屋を放浪します(^_^)/!
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト